インスタ 2022.8.31 元宿舎のカフェ Hyugaへ | 新米ARMYのバンタン三昧の日々

新米ARMYのバンタン三昧の日々

2022年4月20日、あと半年で還暦を迎えるタイミングで突如BTS沼に落ちた遅咲きARMYのバンタン三昧の日々

インスタにアップしたものを加筆修正して載せてます。

まだバンタンの事を大して知らないで書いてるので間違ってる部分があるかもしれません💦



最初の宿舎に辿り着いてかなりの幸福感に包まれたあとは、レンガ造りの一軒家の、今はカフェになっている元宿舎に行く。

ここも住所などの情報が豊富なのでスムーズに到着。



Hyugaは「休暇」という意味だそう



ベーカリーを併設していてパンも美味しいらしいけど、お腹が空いてなかったのでレモネードのみ注文する。私が韓国語をわからないとわかると、日本語で「よくかき混ぜて」と書かれたスマホの画面を見せてくれた。


さて、テーブルにつくと丁度付箋の壁が目の前にあった。

この壁は元宿舎にあった壁をそのまま残したもので、訪れたARMY達が付箋に書き込んで貼っていく。



後日これらの付箋が保管されているというツイを見た。



この時は他の部屋も見ることができるとわかっておらず、全然見てなかったと後でわかってショック。また見に行かないと!


ほっこり一休みしているともう5時あたり。姪っ子から何処にいるの?と、連絡が来た。

まだもう少し行きたい所があるけど、最後の夜はカンジャンケジャンを食べに行こうと約束していたから、そろそろ漢江の向こう側に戻らないと。

うーん、残りはまた今度!




ハクトン駅近くのBighitエンターテインメントの旧社屋。駅までの道のりにあるので通っておく。



この後姪っ子に会う前にWiFiルーターのバッテリーが無くなって連絡が取れなくなるハプニングがあったけど、ギリギリのタイミングで待ち合わせ場所と時間を受け取れたので無事合流〜!


.

 #hyuga  #cafehyuga  #hyugaは休暇の意味