空もよう2 ~20代で舌がんになっちゃった~ -3ページ目

空もよう2 ~20代で舌がんになっちゃった~

2011年9月、26歳で舌がんを告知され、手術しました。2015年、無事に術後3年半が経過。サッカー、フィギュアスケート、ディズニーが好き。座右の銘は「上善如水」。

こないだの健康診断、要精密検査でしたぐすんぐすんぐすん

「肺に活動性の病巣を認めます。呼吸器系の専門医による精密検査を受けてください」

活動性の病巣ってなんですかーーーーーアセアセ



久しぶりに朝から凹んでますが、
優しい妹が励ましに来てくれました。

娘も当たり前だけどいつもと同じ、
無邪気で可愛く癒されます。




結果は夢じゃないし変えられないので、あとは立ち向かう勇気だけ炎

よーし、検査予約するぞー!!!!
ご無沙汰しています。
なんと1年以上ぶり。

相変わらず元気にしています!

今日、久しぶりに健康診断を受けて、
舌がんのこともいろいろ聞かれて、改めて

「そっかーもう手術から7年もたつのかガーンガーンガーン

とびっくり。

そこに、堀ちえみさんが舌がんだというニュースを耳にして、こちらもびっくり。


知人や有名な方ががんになったというニュースを聞くたびに、
自分ががんだとわかった瞬間のことや、手術前後の気持ちを思い出します。
7年も前のことなのにとても鮮明です。

足元が心もとなく抜けていく感覚。
こういう気持ちって忘れられないものですね。

特に舌がんって聞くと他人なのに他人事だと思えなくて、
とても感情移入してしまいます。
ご家族のご協力のもと、少しでも経過が順調でありますように。

コアラ


それから、こんな1年も放置したブログですが、
ありがたいことに、アクセスしてくださる方が一定数います。

もしかして舌がんかなって、不安になって検索してこられる方が多いのかな。

もしそういう方が見ていたら、
私は医療関係には詳しくないし、あまり頼りになることはいえないのですが、
これだけは言える。


不安で不安でどうしようもないときは、行動あるのみ!
病院へ行きましょう!!

(と、突然呼びかけてみる。)

疑心暗鬼になっているとき、ネットでひたすら検索しても、
あまり明るい気持ちにはなれないと思います。
(経験談)

というか、どんどん暗い気持ちになるので、治療の情報収集くらいにしておいて、
特に夜寝る前や時間が余ってる時のネットサーフィンはほんとにオススメしません。

病院に行く方が建設的!
大丈夫なら万々歳だし、もし何か見つかっても前に進めるから。

なんて、エラそうに語ってしまいました。
失礼失礼…。

カエル


ちなみに、健康診断は、
体重が昨年より1キロ増、身長が1センチ減でした。

体重の増加を憂うより、
たくさん食べられるありがたさよ…。

今年は去年よりたくさん更新できるといいなと思います!
今年もよろしくお願いいたします爆笑

新しい年になりました!
明けましておめでとうございますニコ

なかなか更新が滞っているブログですが、
来てくださってる皆さま、ありがとうございますキラキラ
新年いかがお過ごしですか?

私は昨年末とうとう新居に引っ越したので、
慣れないけど少し広くなった家で、なかなか思い出に残る年越しでしたニコ

年始も両実家でそれぞれ4世代わいわい過ごし、これぞ正月ピンクハート
楽しかった分、なかなか通常営業に戻ってこれていません…。

うーん、連休あけたら、がんばる…!


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

さて、新年のブログといえば…
…抱負?キラキラキラキラ


殊更に今年の抱負というわけではないけど、
そういえば、
ガンになってから特に直したいな、と思っている自分の欠点が1つ。

それは…
ケチなところ


私、小さい頃からすべてにおいて、なんというか「関東の一つ残し」みたいな性格で…えーん


一つならまだいいんだけど、
気に入ってるものほど使えない、食べれない、
汚すのが嫌で着れない、飽きるのが怖くて聴けないガーン

生活に支障はないから、あんまり気にしてこなかったんだけど、
ガンになって、自分の人生に向き合ったときに、

これってすごくもったいないんじゃないかな
って、なんとなく気になってうーん

好きなものならとことん使った方が楽しいし、
着倒したらきっともっと好きな自分になれるかも?

でも、長年の思考の癖がそうそう簡単に抜けるはずもなく、
未だに相当ケチケチな自分がいろんなところにいますぼけー

ディズニー柄のジップロック、もったいなくて使えてない!
手帳の後ろのメモページ、使いきれずに終わってしまった!
娘のよそゆきワンピースもまだタグついたままだなーうーん

今年は惜しげもなく、
好きなものを最後まで使い倒す私になりたい!!

ひとまず、ディズニー柄のジップロックの箱を開けるところから始めたいと思いますグッ


あと、抱負じゃないけど、
今年はもうちょっと夫婦の時間を持てるといいなぁーねー


こんなケチケチ歴3⚫年の私ですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたしますウシシラブラブ


星おまけ星

雀さん飛んでっちゃった…の図。