「母親」というアイデンティティをやめたら、保育園が決まった話。 | 【不登校児ママこそ、心に羽根を!】元不登校ライフコーチ:古川裕子

【不登校児ママこそ、心に羽根を!】元不登校ライフコーチ:古川裕子

不登校は、ママを自由にするためのサイン!元不登校児でHSPのライフコーチが、ママを自分基準に戻すお手伝いをします。
不登校を問題扱いするのはもうやめて、心に羽を生やし、ママこそ自分の人生を生きよう!

今月から、
なんと次男が保育園に入所でき、
毎日保育園へ通えることになりました!!


View this post on Instagram

【次男、保育園へ初登園】 . 急いで撮ったらブレブレ。泣 . すっかり諦めていた保育園に、 なんと今月から入所できました〜❤️ . 今までのように 遠くの保育園の一時保育ではなく、 今日からは 近くの保育園に毎日通えます❤️ . しばらくは慣らし保育だけど、 うれしいな〜❤️ . 自分のアイデンティティに、 「母親」というものを持ってくることを やめたら、 あんなに厳しかった保育園が、 ポン!と決まってしまいました❤️ . 母親であることに アイデンティティを見出す必要はない。 . 私の居場所は子供の隣ではなく、 私の中。 . それでも私が ずっとこの子たちの母親であることは 変わりない❤️ . 大好きで愛してるからこそ 単なる母子という依存関係ではなく、 . 子どもたちに尊敬してもらえるような アイデンティティを持った、 一人の女性として、 保育園で子どもを見てもらえる時間を 活かし、 . もっともっと「わたし」として、 毎日の生活を築いていこう❤️ . #ママの日記 #momdays #momsdiary #ママエッセイ #女子の時間 #エッセイ #アラフォー #アラフォーママ #女子部 #保育園決まりました #保育園 #初登園 #初登園の朝

A post shared by Yuko Furukawa (@yuco.1205) on




都市部の保育園の入所は
どこもかしこも厳しい昨今だと思います。




私は昨年5月に個人で開業して、
待つこと1年。


今年の4月入所も叶わなかったのに、
この5月にアッサリ入所できて、
ビックリしました!






ミセスジャパンで
自分を表現するために、

わたしって何者?

と考えていたときに、




私は自分のアイデンティティに、
「母親」を持ってこなくて良いのだと
気付きました。



1日24時間あるうちの多くの時間を
何者で過ごすか、

ということに
アイデンティティがあるのではなく、



私が私で在ると
心の底から喜びを伴っていられること



そこにこそ
その人らしさやアイデンティティがある



いや、
それすらも
その人の一端にしか過ぎず、


本来の私という存在は、
私の中にただ存在しており、
それ以上でもそれ以下でもない


と、妙に納得してしまいました。
(ちょっと哲学的ね。)





だからさ、

アイデンティティとか、
肩書きとかって、



世間に自分を
どういう者かと把握してもらうための
ツールの1つにすぎない



と、思うようになりました。




反対に言うと、
世間に把握してもらいたい自分と、
実際の自分に相違がない点を、

肩書きにしたらいいよねニコニコ




私は、
何をしていても
子供たちの母親に変わりはないし、


何をしているから
母親と言えるわけでもなければ、


何をしてないから
母親ではない、とも言えない。


私は間違いなく、
この子達をこの世に産み落としたもの。


母親としてのミッションは、
それで充分遂行した。






ついでにいうと、

私は「母親」と言ってもらえること、
「ママ」と呼んでもらえること、
「子供たちのお世話をする人」ということに

自分のアイデンティティを依存していた。




平たくいうと、
子供に依存していた。


子育て依存。



でも、
子供は的確にお世話してくれる人さえいれば、


勝手に育っていく。




アイデンティティって、
自分が意識的に見出したものほど、

実は自分が
その名前に依存しているだけなのかもしれない。

みんな、自分は何者だって言いたいし、
簡単に表現したいから。





そしてまたついでにいうと、

子供たちは「お世話をしてくれる人」を
必要とはしていても、

「お世話をしてくれる人」に
「母親」を求めてないし、

「母親」には、
「その人らしく笑ってくれていること」
だけを求めている。





うちの長男は優しくて、
私が苦手分野の
子供のお世話でイライラしていると、


ママがかわいそう


と言って、
優しく次男のお世話やなんかを
お手伝いしてくれます。







長男の優しさに
ついつい甘えている私にできることは、



自分という人間の魅力を、
ちゃんと発揮して生きること

そうやって生きる姿勢を
見せていくこと



だと、思いました。





つまり、

私の思う母親像を生きるのではなく、

生きるという
毎日の時間を、
楽しむこと!






そうやって、
ただ一緒にいる、
という愛情の形に
こだわることをやめたら



アッサリ保育園が決まり、
拍子抜けしました。笑



もっと自分のことをやりなさい!

って、神様に言われてる気分ニコニコ


長男が激写してたワタシ。
授乳服でママモードですよハート



愛する家族がいる、
ミセスだからこそ。



子育てに依存してきた、
わたしだからこそ。




大丈夫。


あなたはもっと
魅力全開に生きていい!!



そう伝えていこうと
思いますニコニコ







最後に一曲。






自分の思うような母親や、
世間的に素晴らしい何者か、
他の何者かになろうとして、
翼を伸ばしきれなかった、あなたへハート



これまでの自分にごめんねと言って、
本当のあなたの姿
Shape of my heart を見せてねニコニコ







ミセスジャパン2019へのエントリーの経緯や、

応援よろしくお願いしますハート