日本ホビーショー2018レポつづき 藤久ブース | ♪パールのおでかけ帳♪

♪パールのおでかけ帳♪

お出かけ大好きテレワーカーなワーママお気楽ブログです♪キッザニアは卒業しました♪
ディズニー・USJ・KAT-TUN・なにわ男子・THE RAMPAGE・IMP・旅行・カフェ・ゲーム・ハンドメイド・大学生高校生の息子・キャンプのレポを書いています♪
よろしくお願いいたします☆

パールです~

日本ホビーショーレポ続きます(*´∀`)

今日は大好きすぎる手芸店
藤久さんのブース紹介で☆

クラフトタウンとかTokaiって手芸店の
会社さんで

この会社
パール的 鉄板ブースね~!!

だって
キャラ商品多いから(*´∀`)


ってなわけで
まず こちら

どーしてもやってみたかった
がま口作り☆
ディズニー柄がたくさん用意してあって
その中から選べます~
和柄にしてみた☆

この会社さん ディズニーの布
たくさん扱ってる店舗さんですので~
中はこんな感じで
言われた通りに組み立てただけで
立派に出来た(*´∀`)

編み物の鍵針を入れるのに
ちょうどよいサイズらしいので入れてみます☆


しっかし朝いちで整理券取れたは良いけど
結局列に並んで下さいと言われて
その列が全然進まなくて
ほんと、運用悪い の一言 笑

ま、去年も行列ひどかったですしねw
改善する見込みなしww
作品が良いので、
みんな文句も言わずに並びます~

ここまで運用悪いブースもあまり無いのでは 笑


運用悪くても 次もちろん並びます
ミニーちゃんのフラワーボトルチャーム(*´∀`)
いやぁ、今年のホビーショーの
ハーバリウム人気凄かったぁ

なのでハーバリウム風チャーム
UVレジンで固めてあるので持運びOK
バッグにつけよう(*´∀`)


そして次
また並びますw

ディズニー風呂敷バッグ作り
アリエル狙いで並んでたら
直前でアリエルキット売り切れ(涙)

ディズニーじゃない生地なら
参加出来ると言われて
泣く泣く参加(;´Д`)

新作の 粋らりKiRaRiって 和柄のWガーゼ布

パールの大好きすぎるロックミシンきたぁ☆
ほんとに布だけ渡されて
言われた通り(縫う線は書いてある)に
縫ったら

完成したぁ(*´∀`)
店員さんに ディズニーが良かったって
ゴネてたら 隣のブースに布売ってるから
買って家で作れば良いって
布の切り方とか縫い方教えてもらったんだけど

この布、2000円/m とかするじゃん(´д`|||)
さすがディズニー料金!!


そして次
また並びますw
半日 藤久さんブースに居るって言うねw

クライ・ムキ式ソーイングスクールさんの
講習会へ(*´∀`)

世の中ニットソーイングのスクールって
大手2ヶ所で占めてて
そのうちの1つのスクール

前回、もう1個のスクールの講習会行ったら
勧誘凄かったのでw
←平日午前中クラスどうですかって言う勧誘は
    断りやすい!

こっちはむしろ一言勧誘されただけ

ロックミシン楽しすぎて習いたいけど
どっちも料金同じくらいかかりそうなので
保留~

ボトルドルマンって服を作れるらしい

無事完成(*´∀`)
と思ったら
家で確認したら 穴空いてた悲劇(´д`|||)
持ち帰る前に確認して欲しかったです
去年のニット講習会のところは
アイロンかけて 縫い忘れないかまで
確認してくれてました

あとフリーサイズででかすぎる
(講習会用だからね)ので
裾にゴム縫ってみたいと思います☆

クライ・ムキさん(創始者の方)見えてて
みなさんすごい写真撮ってもらっていました!


もし通うとしたら どっちが良いと思いますか?
・勧誘凄いけど丁寧に仕上げてくれるスクール
・縫い忘れに気づかないけどしつこく勧誘されないスクール

ww

ニットソーイング習いたいのに
決めきれずに困る 笑

あと、ニットはユ○クロとかで買ったほうが
圧倒的に安い!!


こんな感じで
藤久さんブース満喫(*´∀`)
来年ももちろん行くと思います
ディズニー商品安定(*´∀`)


これ作りたかったけど
待ち時間ががま口並みだったので 断念(´д`|||)