Challenge English 小学生レポ 続き | ♪パールのおでかけ帳♪

♪パールのおでかけ帳♪

お出かけ大好きテレワーカーなワーママお気楽ブログです♪キッザニアは卒業しました♪
ディズニー・USJ・KAT-TUN・なにわ男子・THE RAMPAGE・IMP・旅行・カフェ・ゲーム・ハンドメイド・大学生高校生の息子・キャンプのレポを書いています♪
よろしくお願いいたします☆

パールです

旅行レポ書こうと思ったんですが
先に子供のレポ書いておきます~


コディエンド2号 春から小学4年生

4年生から
チャレンジタッチを開始して
初めての自宅学習に取り組んでおりますー
爆←遅いよねw


んで
オプション教材の

小学生のオンライン英語教材
Challenge English
(チャレンジイングリッシュ)を
追加で受講開始です♪


テストに合格して
無事 最後まで受講出来れば
英検3級レベルの教材まで
行くらしいですが

まぁ通信教材に
そんなものは期待してなくてですねニコ

初めて英語なので
ちょっとでも英語に触れられたら
良いかな くらいに思って始めました

月2000円ちょいだしね
お遊び程度ですよね


という感じで

4/1に 配信開始したことも忘れて
早く入れろとうるさいので
翌日ダウンロードしてあげましたわw


そういえば
小学生の英語も成績つくようになるって
ホントですかー!?


Levelが8段階ありますよ
ご自分の英語力で
どのレベルからも始められます☆


4/2に

最初にレベルチェックテストやりまして

どうやら エレファントが 像 って
分かったらしくてw
(スーパー戦隊の見すぎとか?笑)

Level2から始めるように
オススメされまして!


とりあえず容赦なく
Level1 で設定してあげました 笑笑

初めて英語なんだし
初めからやったほーが良いでしょニコニコ

って事で


4/2 チャレンジタッチで
レッスン受講開始しました~


チャレンジ4年生のパンダ育成と同じで
1日1レッスン?やると
コインが貰えて、
それで世界一周できるらしいんです
(あくまでチャレンジタッチ内の話ですよ)
それが楽しくて仕方ないらしくて!

そしたら とんでもないやる気に!!

チャレンジ開発者の思うツボな生徒ウインク


Level1は 全部で
12ステップだったかな
あるんですけどね

チャレンジ的には
デジタルレッスンを1日15分
1日2レッスン×週2~4日で

1ヶ月で 1ステップ上に上がれて
1年で1レベル上がる って想定らしいんです


1ステップのデジタルレッスン数は
30とかあって
30レッスン終わると試験受けられるので

まぁ週4回やってもらって
4回×2レッスンで1週間に8レッスン
1か月以内にテスト受けれたらなぁって
思ってたら


まさかの 4/4に


レベル1 ステップ1の
ステップアップテストに合格してた

って言うね

たった3日で1ステップ上がるとか
1日どんだけレッスンしてんだ つーねwww


んで
まさかの

4/6に



レベル1 ステップ2の
ステップアップテストに合格してた 爆爆

今度は2日でびっくりびっくりびっくり


なんか超楽しいらしくて
1日2時間とかレッスンしてるらしーw


どんだけオタ体質なんだか 汗
ハマると恐ろしい事になるよね!


土日に旅行に行ったから
チャレンジイングリッシュ出来ず
めちゃ文句言ってた 笑



で、ここからが凄くてですね~

3年生ってローマ字勉強するんです
学校のテスト用にローマ字覚えて
乗りきったらしいのですが

興味ないから全部忘れたと言い張る奴が


週末のコナン謎解きで
アルファベット読ませたら
完璧に答えて来た っていうね

本人
チャレンジタッチでやったから
覚えてた( ☆∀☆) とか言うんですよ


ちょっとちょっと
チャレンジイングリッシュ
めちゃくちゃヤバいんすけどーーー


マジで天才になったらどーしよーww

(んな訳無いけど)


今月末にでも
どこまで進んだかレポしてみたいと
思います~


すぐ飽きないと良いけどね( ☆∀☆)


そういえば
コインで世界一周ですが
チラ見したときに
国内に居たんですが
気づいたらソウルにいまして
中国通過?からロシアに向かってるみたいな?


ヨーロッパ行くまでに飽きないでくれーー
笑笑

進研ゼミ 小学講座