小学生男子がハマるお灸。お灸をすると疲れが取れるらしい。現代の子ども達お疲れ気味かもしれません。 | ママとベビーの整体・はりきゅう

ママとベビーの整体・はりきゅう

明石市大久保町にある一軒家の治療院。
鍼灸師・小児はり師による優しい施術。
公認心理師によるカウンセリング。
看護師・保育士による子守など。
ママと赤ちゃんが安心して心と体を整えていただける空間。

本も出版しています。

こんばんは。

明石市認定、あかし子育て応援企業 ゆうべファミリー治療院の夕部良枝です。


最近、長男が毎晩のようにお灸をしています。 



疲れが取れるそうです(^^)


長男「おとう!あつい、あつい!左!」

そんなやりとりを観察する三男。

「おれもやりたい!
Y(長男のこと)と同じのがいい!!」

キラキラ目を輝かせてお灸を催促。



長男の使った後のお灸を乗せてみると。


「あちゅい、あちゅい、ひだり、ひだり!」

と、ニコニコ嬉しそうに言うてました笑


治療院でも小学生になるとお灸をする子がいますが、お灸を気に入る子が多いです。

お母さんに「家でもやって」と言うくらい。


現代の子は、習い事や勉強時間の長さ、デジタル化した生活で、疲れている子が多いのかもしれませんね。

更に、今の季節は、エアコンや冷たいものを食べたり飲んだり、身体は冷えてる子も多かったりするので。


お灸は自宅でも手軽に、家族みんなで疲れた身体をねぎらえる、優れたアイテムだなぁと、思います。


大阪の吹田にある竹中鍼灸室木村鍼灸師さんがつくったお灸缶、お薦めですよ(^^)




8月オンラインベビーてい鍼勉強会は残席1名➡︎ 満席となりました。
ありがとうございました!



(詳細)






(^^)本出してます(^^)

*監修は佐藤美津子先生です






9月21日発売の2冊目

夜泣きに悩むママ達へ。




ゆうべファミリー治療院Instagram



明石市認定、あかし子育て応援企業 ゆうべファミリー治療院
夕部良枝。