2024年【対面ベビーてい鍼®︎ベーシック勉強会】 | ママとベビーの整体・はりきゅう

ママとベビーの整体・はりきゅう

明石市大久保町にある一軒家の治療院。
鍼灸師・小児はり師による優しい施術。
公認心理師によるカウンセリング。
看護師・保育士による子守など。
ママと赤ちゃんが安心して心と体を整えていただける空間。

本も出版しています。


2024年 対面ベビーてい鍼®︎ベーシック勉強会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【オンライン】ベビーてい鍼勉強会はこちら


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対面勉強会 日時・場所

2024年
対面ベビーてい鍼®︎ベーシック勉強会
※変更あるかもしれません

【東京】3/3(日)10時半〜16時半
〈場所〉東京の貸会議室

【関西】4/7(日)10時半〜16時半
〈場所〉大阪の貸会議室 

【東京】9/29(日)10時半〜16時半
〈場所〉東京の貸会議室

【関西】10/6(日)10時半〜16時半
〈場所〉大阪の貸会議室 

(場所の詳細は後ほどご連絡いたします)
※当方で駐車場はご用意いたしておりません。


〈時間〉
午前10時半~午後16時半(延長することもあります。昼食休憩は30分程度、軽食を食べていただける休憩時間は途中で挟みます)

・ベビーてい鍼を学びたい方向けの講座です。
・鍼灸師、医師、鍼灸学生が対象

※【『ベビーてい鍼®︎』アドバンスセミナー】は、ベーシック受講後にご参加いただけます。11月(東京)12月(大阪)で予定しています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆日頃からこんな想いがある鍼灸師さんはいらっしゃいませんか?◆◆
・子どもの施術を学んでみたい。
・子どもに対する観察力をもっと磨きたい。
・子どもの施術をする中で疑問があるけど、聞けるところが無い。
・子どもの施術に自信を持ちたい。
・子どもの施術に悩みがある。
・子どもの施術に迷いがある。
・子どもの施術前後に気を付けることを知りたい。
・もっと子どもを集めたい
・刺さない鍼(てい鍼)の効かせ方を知りたい。

《ベビーてい鍼〈ベーシック〉の講座内容》
・小児鍼灸院の作り方
・小児リスク管理
・小児身体特性
・症状別注意点(自律神経系・消化器系・アレルギー系)
・施術箇所の理解と把握
・触診法①
・評価法①
・ベビーてい鍼の持ち方、扱い方
・施術法①

【動画】
ベビーてい鍼施術の流れ

ベビーてい鍼勉強会(対保護者アプローチのデモ)

流派は侵しません。
様々な流派の方法に応用していただければと思います。
子どもへの見立てや捉え方、安全なアプローチ方法などをお伝えします。

てい鍼監修協力 岡西裕幸先生
ベビーてい鍼作製 イトウメディカル

【ベビーてい鍼〈ベーシック〉  ※参加資格】
鍼灸師、医師、鍼灸学生対象

《費用》
28,000円(再受講は半額14,000円)
 
《定員》
各回8名程度
 
《申込み締切》
開催日の一週間前、もしくは定員に達した場合
 
《キャンセルポリシー》
キャンセルされる場合は、キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。申し込み前に必ずご確認ください。
 
◎キャンセル料
・連絡なしの不参加:受講料の100%
・セミナー14日前~当日:受講料の100%
     
《持ち物・服装》
筆記具
タオル
手鏡(あれば)
ズボンなど動きやすい服装でお越しください
日頃お使いの小児治療用具(てい鍼など)
※ベビーてい鍼【銅】【ハガネ】は、勉強会参加者は特別価格でご購入いただけます。
【銅】3850円➡︎3000円(税込) 
【ハガネ】6050円➡︎5000円(税込)
ご購入は必須ではありませんが、子どもはもちろん大人施術にも便利に使えるてい鍼なのでおすすめです。

※ベビーてい鍼は『イトウメディカル』でも販売しております(こちらは定価販売です)
http://www.itohari.com/teishin18.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆《講師》

夕部智廣(ゆうべともひろ)

鍼灸師 保育士 登録販売者 公認心理師 認定心理士 NLPトレーナー 三児の父親

ゆうべファミリー治療院 代表

皮膚リリース鍼灸学会 西日本支部長

神戸東洋医療学院 小児はり担当講師

ベビーてい鍼®︎考案者

メンタル美容鍼®︎考案者

・日本小児はり学会特別講習会講師
・日本東洋医学会症例発表
・治療者向けNLP講座開催多数
・複数の公的施設(育児施設・発達支援センターなど)で小児はり体験会開催多数

【書籍】

『ママが楽になるとアトピーが治る』

『魔法のねんねタッチ』

『親子のミスコミュニケーションを防ぐ』


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《対面ベビーてい鍼ベーシックお申込み》

◆【お申込み方法】

LINE公式、フェイスブックメッセンジャー、メールのどれかに以下の情報をご記入ください。


※お申込みの際、以下の項目に対するご回答をよろしくお願いします。

①お名前 (ふりがなも)

②携帯電話番号

③治療院名

④都道府県

⑤取得資格

⑥当日知りたいこと

⑦ご紹介者


◎LINE公式

https://lin.ee/xc7hjuG

このURLをタップまたはクリックすると、ゆうべ勉強会を友だち追加できます。


◎夕部智廣 フェイスブック

https://www.facebook.com/yube.tomohiro

友達申請していただき、メッセンジャーからお問い合わせしていただけます。


◎メール

yube9958157@gmail.com


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆【お支払い方法】

《費用》28,000円(再受講は半額14,000円)

お支払い先は、お申し込み後にご連絡いたします。


お支払い確認後、詳細情報をお送りいたします。


銀行・ゆうちょからお選びいただけます。


お振込手数料は各自のご負担でお願いいたします。

お振込みいただいた場合は、金融機関決済時に発行されます振込み明細等が領収書の代わりとなりますので、領収書の発行は原則いたしません。

ご了承ください。


キャンセルポリシー

原則ご入金後のご返金には応じません。

講座の別日時への振替が不可能な、天災や交通事情、講師のやむを得ない事情による講座中止の場合は、該当金額をご返金させていただきます。

なお、返金対応となった場合は、振込手数料を差し引いて返金させていただきますことをご了承ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈以下ような方は、こちらの判断で参加をお断り、または途中退室をお願いする事がございます〉

・小児の治療や保護者とのコミュニケーションに興味のない方。
・刺す鍼しか効かないと思っている方。
・自分が行っている方法や考え以外を受け入れたくない方。
・攻撃的、威嚇的な方。
・言動が勉強会の内容から逸脱しすぎている方。
  
安心安全に真剣に学びたい方々へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

※当勉強会は、マルチ商法やネットワークビジネス等の連鎖販売取引や、特定の宗教や政治団体への勧誘などはしていません。安心してご参加ください。