開き直って、水槽の世界4! | yuba-abaのブログ

この記事についたコメント

  • yuba-aba

    >ピカさん
    こんにちは!
    なんだかいつのまにか始まっていました。ガラクケースがちょっと心配ね。
    メダカやヌマエビは普通のプラケースで育ててましたけど、グッピーにちょっとグレードアップしただけです。
    常にメダカは居ましたねー♪
    水換えは、始めた婿殿がやってますよー

  • ピカ

    グッピーは胎生でしたね
    早く安全な場所に隔離しないとダメなんですね。

    なんか生き物を飼うって大変だなぁ~(^^ゞ

  • yuba-aba

    >るいさん
    お久しぶりですー♪
    私の趣味ではないのですが、案外好きなんです。
    見ていて癒されます。
    必ずそこにいてくれるから嬉しいです。

  • るい

    お久しぶりです。
    え~熱帯魚飼われたんですか 凄いですね
    夏の暑い時は見ているだけで涼しさを感じさせてくれますね
    でも世話が大変そうです。

  • yuba-aba

    Re:無題

    アーデルハイドさんこんばんわ!

    パパ曰く、次に生むときはもっと大きくなっていて数もたくさん生むらしいとのこと
    これ、育ったらどうするのかな~
    最近水換えは、自分でやってるからババは餌やりだけね。

    とりあえずは、ママは子供を狙うようなことはなかったと思います。

  • アーデルハイド

    オトシンもいるね!頑張ってコケ取ってね(^^ゞ
    Co2は今メッチャ簡単に発生させるシステムがあるから
    いいなぁ・・・・
    熱帯魚はグッピーに始まりグッピーに終わるんだって!
    増えすぎ注意ね(^^ゞ