11月幼稚園のみんなと「親子でカラフルmyアンブレラ作り」  | えかきにっき

えかきにっき

イラストレーター・ひらたゆうこ

 

親子でカラフルmyアンブレラ作り

 

11月、仁愛女子短期大学附属幼稚園さんにて
『親子でカラフルmyアンブレラ作り』のワークショップを開いてきました。
こちらの幼稚園は、園の中がとても可愛くてアートな作りをしていて、廊下を歩くだけで

ワクワクしました。こんな素敵な幼稚園に通う皆の作品、お写真でたくさん

ご紹介していきます。


ビニールに強い専用絵の具を使って、ペイントしていきます。
最初はゆっくりスタートをイメージしていましたが、
みんな待ちきれない感じで、描き始めたら早い!キラキラ

 



聞くとこちらの園ではお絵かきの時間も沢山あり、水彩の筆はよく使っているそう。
さすが慣れた筆の使い方でした!

いつも表現することを、のびのび楽しめる園なんだなあと、子ども達を見て感じました飛び出すハート
 

いつもの紙とは違う透明でスルスル描けるビニールに、想像力いっぱい広げて描いてくれました。


 

秋の落ち葉や、どんぐり、季節や、花や虫。

新幹線や、信号、標識、大好きなもの、たくさんむらさき音符ピンク音符

子ども達が、描きたくなるものは、いつも毎日の中で心動かされるものなんだろうなあ。


絵を通して教えてもらっている気分ですハートのバルーン
お母さん、お父さんも一緒に参加してくれて、うれしかったです。

今回、先生方や保護者さんにも、沢山お手伝いいただき助かりました。

お家でも広げてみてね。
たくさんの笑顔に出会えました。

本当にありがとうございました!