ご報告の記事を書きたいと思いながら
UPが大変遅くなってしまいました(>_<)
4月3日、日曜日は
「ShopGenjiroのArt&雑貨2016」にて
絵を描いてきました!
上の写真は、お隣の
TIMELESS MELODY さん
( http://timelessmelody.jimdo.com/
http://timelessmelody2.jimdo.com/ )
が撮影してくれたものです
いつも、作家同士の子ども達が遊んだりして
見てみてもほほえましいです。
隣で、小さな女の子が折り紙のしゅりけん屋さんを開いていたので
ひとつ、折り紙のお札で購入
作家さんのお子さん達に
ワークショップのお手伝いもしてもらったりしました
今回は、新たな方法に挑戦!
お写真振り返っていても
楽しくなります。
子どもから大人まで...
みんなでひとつづつ「窓」を作り・・・
ビルやマンションみたいに貼りつけました。
ずっと、こんなの作ってみたいなと考えていたこと
やってみたら
終わった後も、色々な窓を開いて
見て楽しんでもらえて、本当に
やってよかった!
今回、パステル、絵の具、クレヨン、色鉛筆、マジックの
画材を用意しました。
たくさん集まってくれて
窓描いた子は、周りでお絵かき。
お友達のY君!!すごい創作意欲でずっ~っといっぱい描いてくれて
パパさんも参加してくれたり☆
ご夫婦で参加してくれた、 K夫妻、ふたりでひとつの窓になり
素敵!!
ご家族での参加も多くて、嬉しかったな~
↑窓を描き終わって、桜の絵を描いてくれた女の子。
雨もしとしと降ってきた場面なんですって。かわいいな
後から、タイトル付けたのですが・・・
「アート坂2丁目の人々~ある日の窓辺~」
(下の写真、まだ少し未完成で
白い部分には窓の枠など、後ほど私が付け加えて完成させました↓
また次回のArt雑貨でもお披露目したいと思います)
とっても好評だったので
日曜日会えなかったお友達や
時間が来て、参加できなかったお子さんにも
また機会を作り、
「アート坂3丁目」もみんなで作ろうって思います
↑右お隣では、DAISKEさんが
トリックアートを!!
みんな盛り上がって撮影していましたよ☆
この土日は、お友達や家族や出展作家さん達に
あちこちで手伝ってもらい
たくさんの人と、一緒に絵を描けて
作品に仕上げられて、すごく力をもらいました。
ご参加の皆さん、
出店者の皆さん、
ShopGenjiroご夫妻
本当にありがとうございました!
「Art&雑貨」主催のShopGenjiroさんサイトはこちらです↓