(写真撮影:株式会社そら様)
7月1日~3日、クリエイターEXPOに出展してきました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
そして、多くのブースの中で
わたしの絵に足を止めていただいた方々、
おいそがしい中、会いに来てくださった方々、
本当にありがとうございました。
福井に帰ってきて、旅の荷物をほどきながら
準備から始まった様々な出来事や、たくさん吸収したこと、お会いした皆さんの表情や
かけていただいた言葉、うれしい気持ちが沸き起こり
3日間を振り返っています。
色々なことがあってまだ言葉にまとまらないので
また改めて、ブログに書かせてください。
絵描き同士の出会いもあり、両隣りや近くの作家さん達との交流も
とても充実したものでした。
片付けを手伝ってもらったり、様々な面で助けていただきました。
自分の感性を信じて、前に進もうとしている真剣な皆さんの姿に
私もがんばろうと思い、活動や作品、皆さんの実績
色々な面で大きな刺激を受けました。
家族にもたくさん協力してもらいました。
準備中、期間中と我慢させたり無理もさせたかもしれません。
影で支えてくれた家族に感謝でいっぱいです。
このクリエイターEXPOに並べたくて準備していた作品があります。
2010年に個展で発表して以来、手作り絵本としてご注文をいただくようになり
お手紙を書くような気持ちで
一冊、一冊、手作りしお届けしてきた絵本「お母さんと呼ぶたび」。
読み聞かせをしてくださる方が一人、一人と増え
イベントや展示で出会ってくださる方もいて
ほとんど、口コミで
少しづつ広がり
気が付くと、毎日、どなたかへ届けるため絵本を作る日々が続いていました。
「自分のことが描いてあると思った。」
「娘に受け継いていきたい。」
お母さん達からもお手紙やメールをいただくようになりました。
ネットで翌日には好きな本が手に入る時代に
一か月以上お待たせすることもあったこの手作りの素朴な絵本。
今までお求めいただいた皆さんに
喜んでもらる形で
この絵本を、製本していただける場所はないだろうかと
考えていたところ
ご紹介いただいたのが「株式会社そら」さま。
http://www.sola-dp.co.jp/
同じ思いになって、丁寧に作っていただき
優しい紙と色合いの絵本が完成しました。
想いはそのままに、挿絵と言葉の一部が新しくなりました。
以前の手作り絵本をお持ちの方にも
また新しい気持ちで開いて楽しんでいただけたら嬉しいです。
手作りの時のあたたかみを残したくて
文章の表現は、私の手描き文字になっています。
(写真撮影:株式会社そら様)
お母さんが疲れた時こそ、そっと開けるような、
絵本を閉じた後、子どもとの間に
優しい時間が流れるような、そんな絵本になるといいな・・・。
サイズ 19㎝×19㎝ / 厚み 8ミリ / ページ 32頁
新しく開設したサイトのSHOPページから
こちらの絵本をお求めいただけるようになりました。
Pastel Boat ひらたゆうこ
↓
http://pastelboat.com/
(HPは今までのサイトも引き続きご覧いただけますが
こちらの新しいサイトはスマホ対応もしておりますので、リンクを貼りかえて
いただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。)
クリエイターEXPOでは、たくさんの方に開いていただき
お母さんをはじめ
お父さんや、学生さん、娘さんの立場からも感想をお聞きできました。
描いてよかった、絵本の形に残してよかったと
伝わる喜びで心がいっぱいになりました。
ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
3日間のブーズの様子は、次の記事でご紹介します