
こんにちは。今日のいちまいは
只今、開催中のお母さんと手作りコラボ「夏休みとレモンのおやつ」に並べているイラスト。
タイトル「あさがおみたいに」という絵の一部です。
ポストカードになったものには絵日記っぽい背景と
「わたし、あさがおみたいにのびのび生きるのよ。」と言葉を添えています。
今年、私は娘と
プランターで朝顔やトマト、きゅうり、とうがらしを育てています。
なので、今年は
ツルが上へ上へと手を伸ばしていく姿や色ずく実やつぼみに
毎日、感動しながらお水をあげています。
そして、最近のあれこれを少し・・・
只今、開催中の「夏休みとレモンのおやつ」。
岸さんから、こんなメールが届きました。アイドルの様にに並んだ
レモンティパフェのメニュー達です

立体になって、かわいい

「行ってきたよ~!」と教えてくれるお友達やお客様がいて
何よりうれしいのが、皆さんが
「また、行きたい!」「もう一度、行ってくるよ!」と言ってくれることです

チモトコーヒーの皆さんや岸さんが
居心地のよい空間を作ってくださり、その中に作品を並べられるので
お客さまからそんな嬉しい声が聞けるのだと思います

嬉しいといえば、私の嫁ぎ先も
自営業で飲食の店をしているのですが
最近、そのお店へ
私へお手紙を持って会いに来てくださった方がおられて
ずいぶん前から私の絵を知ってくださっていたとのこと・・・

何度も店に足を運んでいただいて、昨日タイミングが合い
やっとお会いすることができました

以前、ブログをご紹介した なすすけさんもこの間
お店にお食事に来られていて、ちょうどお会いする事が出来て
とても嬉しい時間でした。
お連れさまから、私が今から調べようと思っていた原画展の割引券をいただいてしまい・・・

今、向き合っている本の挿絵のお仕事があるので
それが終わったら必ず、行くぞ!と、励みに机の前に飾ってあります

そして、こういう嬉しいことは
連続で起こるものなのでしょうか・・・夜に店から電話がかかってきて
お店に顔を出すと
小浜から来られたカップルが食事をされていて
「小浜出身の絵描きさんを知っている~!」という話から「それが、うちの嫁さんで・・・」と
いうことになったそうで

私も途中で参加して、「○○先生、知ってます?」みたいな

出身校や身近な繋がりで盛り上がりました。
彼女さんは、初めて会った娘を抱きしめてくれて
娘はすごく嬉しそうでした

以前、なすすけさんのお連れ様も
娘に絵本を読み聞かせしてくださったり


昨日、お会いできた方も、娘にいっぱい話しかけてくださって

私は、今あまりイベントに出てお客さんと直接会う機会は少なくなって
毎日、本当に地味~に(笑)主婦をして、絵を描いて、また主婦をしてますが
それでもこうして、会いに来てくださる方達がいて
その出会いを、娘と一緒に喜ぶ事ができて、本当に嬉しいです。
ちなみに、私の嫁ぎ先のお店はカフェではないけど
コーヒーも手作りプリンも出てくる焼肉屋です

去年、イベント期間中に
チモトさんに伺った時も
何人も会いに来てくださる方がいて、とても感激して
その時間が励みになって、それから半年がんばって来れた気がします。
半年後、またチモトさんでコラボ企画が出来きたので
繋がっていく大切さを、心から感じます。

お近くの方はぜひ、お越しください。
布雑貨ka-koさんは、期間中も新作を並べられますので
もし、二回目お越しのお客様は
新しい作品にも出会っていただけます

お母さん3人のコラボ、楽しんでいただけたらうれしいです
