今日のいちまい(61) ほっぺのレッスン。 | えかきにっき

えかきにっき

イラストレーター・ひらたゆうこ

GWですね、いかがお過ごしですか?
私は、みんな仕事なので遠出をする予定はなくて
今日は娘が幼稚園の間にお仕事をしています。

連休に入るまでは、慌しくしていましたが
今、ちょっと一息ついて、パソコンができています。

連休前に、挿絵のお仕事を納めることができました。
そして
その後は、エステのお店をされているお客様から
ご依頼いただいた絵やロゴマークを
直接お届けに行ってきました。

いつも、打ち合わせはお客様に来ていただいたので
お届けは自分で行きたいと思いました。

電車を乗りついで・・・途中の駅が
窓や椅子の作りがとてもかわいくて思わず写真を・・・


えかきにっき

木の椅子が・・・小さいっ!かわいい!
子ども用、おばぁちゃん用といっても小さくて。
座りたいけど私は、はみ出て座れないっあせる

それから電車を乗り継いで
初めての駅に降りました。

お店に着いて
キャラクターやロゴ、カード、ポスターなどの絵をお見せすると
とても喜んでいただけました。

一ヶ月前、そのお店のオーナーさんと初めてお会いして
カフェで打ち合わせをして、お店への想いや考えを教えていただきました。

私の絵を、以前から知っておられて
個展にも来てくださっていたとのこと。

オーナーさんがお仕事でいつもお客様のお顔を触る時の話をしてくださり
「私、ほっぺが大好きなのよ~」って
私の絵も、ほっぺを大事に描いてる部分があって
以前、作った「ほっぺのレッスン」という絵本を作ったので
ほっぺ話で盛り上がりましたニコニコ

私がもう6年ほど前に作ったシンプルな絵と言葉の絵本
あんまり笑えなくなっていた女の子の絵と
その子に話しかける男の子の言葉だけで進む絵本です。

「ほっぺのレッスン」の一部。


えかきにっき


えかきにっき

えかきにっき

「だから安心して思いっきり笑いなよ。」
って感じです。

20ページほどあるので
ほんの一部ですが
作って、個展などで発表して片付けていたので
久しぶりに思い出して、この話をしました。

オーナーさんの目に涙が・・・
絵本も見せていなくて、お話しただけなのですが
オーナーさんの気持ちとどこか重なる部分があったのかなって
思いました。

自分のお店を持つということ、そしてそれを自分もお客様も
心地のよい場所にするのは、大変なことだと思います。

私と「美容」はあまり似つかないかもと
ちゃんと描けるかしら。。。とドキドキしていましたが

この日の打ち合わせで、お話できた事で
自分の絵が少しでも雰囲気作りのお役に立てて
オーナーさんの想いを絵にできたらいいなと感じました。

そんな打ち合わせの日から、一ヶ月
無事にお届けできて喜んでいただけて
心からホッとしています。

絵のお仕事で楽しいのは、机に向かって一人描いている様で
その絵の向こう側には
こうした人との出会いがあるからだと思います。

ここで紹介した絵本も
またちゃんとした形にして、発表できたらいいなって思いますニコニコ