お友達イラストのご紹介☆part3 | えかきにっき

えかきにっき

イラストレーター・ひらたゆうこ


いちにちいちまい

手元に作品が届いたうれしさのあまり、作ってしまったこのコーナー音譜

イラストレーターさんの作品をご紹介するpart3ビックリマークpart2はyumoさんです 音譜

本当は一月中にご紹介したかったのですが

インフルエンザに負けてしまい、パソコンに向かえないでおりました。

もう、9割元気です!咳が少し残っています・・・

皆さんは、元気な冬を過ごせますように。


写真は、「じゃがいもレストランへいらっしゃい」という卓上の絵本です。

絵本というと、手に持ち開いていく形ですが

これは新しいジャンルの卓上型。

絵も、とても綺麗なので、好きなページで立てかけておくこともできます。

文章、しっかりと詰まった童話なので

私は、娘がまだ小さいので、毎日少しづつ読み進めてはそのページで立てかけておき

また次の日、一ページめくるという感じで進めていきました。(カレンダーもついてます)

童話を書かれたのは小原麻由美さん。

挿絵を描かれたのはアメブロで出会ったイラストレーターさん、まゆままさん。

とっても淡く優しい色合いの絵と、じんわり優しく届くお話がぴったりです。

一人では生きられない、私に、あなたにできること・・・

考えさせてくれるお話です。全部話してしまいそうなので、この辺でニコニコ

絵本はまゆままさんのブログこちらで紹介されています。

↑ご注文もできます。

最後のページ、お話もイラストもとても素敵です。

まゆままさんブログ「部屋とパソコンと私」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

part1、2、3、とご紹介させていただいた作家さんの作品を

見て、私も刺激を受けパワーをいただいて創作、製作に励んでいます。

皆さん、素敵だな~って思います。

出会いに感謝!

この一ヶ月、私は何をしていたかと言いますと・・・

看病&寝込んでいただけではなくあせる

12月の「絵本×おやつ」でご注文いただいた絵本を一冊づつ製作していました。

この絵本はどうしても手書きしたい部分があるので手作りをしています。

また次回のお話でご紹介したいと思います。

現在、10冊目を仕上げており

そのうち、7冊はお受け取り場所のチモトさんへお届けしました。

2月はじめ頃にとお約束のご自宅へ郵送のお客様は、今週はじめに発送いたします。

お待たせしています、どうぞ宜しくお願いしますコスモス