14周年結婚記念日♡大谷翔平の日w | ゆあの気まま日記☆

ゆあの気まま日記☆

たわいもない日常を書いてます♪
結婚をし、子供も二人生まれて、すっかり生活環境も変わり…たまに愚痴もはいて、スッキリしてるので、もう10年以上続けることが出来てます。今後もマイペースに楽しみます(*^^*)※最近3人目が生まれ、1男2女の子育て奮闘中です♪

5/17 結婚記念日でしたキラキラおねがい

14周年!15年目突入です!


子供生まれてからは

あっという間やったなぁ…


いつも彼は22時頃に帰宅ですが

仕事を残してケーキを買って

20時前に帰ってきてくれました飛び出すハートニコニコ



いや〜去年までは

それが当たり前やったのに

ワンオペになってからは

20時でも嬉しいねピンクハート



いつもありがとう。

これからもヨロシクって

手書きメッセージも添えてくれてたので

大事に取っとくことにしましたにっこり



二人でLunchくらい行きたいねって

言ってくれたので…

今度近所にLunch行こうかなって。

お母さんに見てもらうより

Jrくんに見てもらう方が

ベビちゃん大人しい真顔

おばあちゃんも大泣きNGなん悲しい



塾の懇談とか…スーパーとか

何かと短時間は留守番してくれてるし

1時間くらいならね照れ

子供が3人になってからは

夫婦だけで出掛けること無かったから

なんかドキドキ新鮮やなぁキラキラ

まぁいつになるかはまだ未定やけども。昇天



来年は15周年やし〜

旅行に行けたら良いなぁハート

5月はお互いの誕生日の間やし…

プレゼント送り合うのもな~って。

お揃いの何か買うのはありか…



5/17 大谷くんの日になったね昇天

彼は大谷くん好きやから〜

喜ぶかな〜って話したら…

そこは、別にやった魂が抜ける



それよりも13号HRに喜んでました昇天



あー今日は

地区のフェスティバル!!

運動会ですオエー

子供たちの招集、整列係!

しっかり仕事しようと思います真顔



前日に実行委員説明会に参加したら…

玉入れや障害物競走…

10種目しっかり競技でした驚き

もう30年くらい続いてるみたい。。



それぞれの役割を資料見ながら

聞いてたんやけど…

うちの地区の部や委員10種類くらいあったガーン



定例会議の質問でね…

外国籍の方が引っ越してきて

自治会に入会するよう言ったら

入るメリットはなんですか?って

入らないとゴミも指定の場所に

捨てられないのですか?



って聞かれて…

どう答えたらいいですか。って。。



会長さんの回答…

一言で言えばご近所付き合い

人と人との繋がりです。

郷に入っては郷に従え。であり

ゴミ捨て場のネットも

こーゆうフェスティバルやお祭りなども

全て皆から徴収している自治会費で

成り立ってるわけですから。

そー説明して下さいと。



強制では無いから入らなくても

ゴミは出していいし、フェスティバルも

行事は参加してくれて全然いいと言ってた。。



あー私も入ってないって言い辛いわ…

うちはお金払うから

面倒な役員や行事ごとに一切参加したくない!

やったのに…結局それは強制やったもんな。。



前の部長さんに入ってないこと知られて

是非入ってねー!って言われました煽り



彼に話したら…

人と人との繋がりって…

余計入りたくないって言われました真顔

お互い近所付き合いとか嫌いやもんな…

私が全部役員の仕事やってますけどね!



大阪やけど…

なんか…田舎の雰囲気みたい。。

昨日、帰ったの20時半で。

しっかり神社周辺とか

防犯委員のおじい様たちが

見回りしてくれてました魂が抜ける

みんなで大事にしている街ですわ。。



天気予報…

昨日の時点では

15時頃から雨で

朝からやから開催するゆーてたけど

もう朝から雨やん無気力

来週に延期になるか…

誰から連絡来るんや…