三連休は…(◍•ᴗ•◍)/ | ゆあの気まま日記☆

ゆあの気まま日記☆

たわいもない日常を書いてます♪
結婚をし、子供も二人生まれて、すっかり生活環境も変わり…たまに愚痴もはいて、スッキリしてるので、もう10年以上続けることが出来てます。今後もマイペースに楽しみます(*^^*)※最近3人目が生まれ、1男2女の子育て奮闘中です♪

土曜日は私一人で出掛けまして〜

美容院や歯医者、買い物など

一気に詰め込みましたにっこり



日曜日は

朝からJrくんは歯医者

娘ちゃん、ベビちゃんは小児科

彼と手分けして病院へ!



熱は無いけど

少し鼻水が出てたので

早めに薬を貰いにニコニコ

週末、滋賀旅行だからねー



お昼からららぽーと、コストコへびっくりマーク

チラッと先に話しましたが…

今までで一番激混みでしたガーン

まず駐車場の渋滞が…

こんなとこから!?って

遠くから既に始まってました絶望






ちょっとなして看板が見えた!
いつもは上にあがって
ららぽーと前から渋滞なん。
こんな下から始まるとは不安
三連休ナメてたね。。


ベビちゃん含め子供たちは熟睡してたから照れ
彼とゆっくり話してましたニコニコ
だからそんな待ったーって感じはなかったな。
ベビちゃんがグズったら大変やったな。。


いつもは近くの大きな公園も行くねんけど
猛暑で無理ー滑り台もヤケドすんで!ゲロー
行きたいモードになってた子供たち…
(絶対嫌や…暑すぎるもん…
ベビちゃんとららぽーと2人行動も嫌や)


ゲーセンで遊ばせてあげるよハート
一声かけると目を輝かせて
はい!落ちました〜ニヤリ
普段はスルーで絶対行かせないもんね…
ユーホーキャッチャーなんて
あんな金の無駄なことせんと思ってる凝視


1人500円ずつ渡しましたニコニコ
1回100円。5回は遊べるね。
公園の駐車場と飲み物代と思えば
ペイでしょう。


二人共どれにしようかと
ワクワクして選んでましたニコニコ


結果は…惨敗昇天
そりゃそうやわ。。
だから無駄やと思ってしまう。


Jrくんは悔しがって
お小遣い持ってきたら良かったーえーんって
ゆーてました。
破滅するで。


一瞬でゲーセン遊びは終わり昇天
サッと買い物して早めに夕飯食べよう!と
ブラブラしよう思ったら…
ベビちゃん抱っこ!抱っこ!と叫ぶチーン
そう。言葉を覚えましてん。
初めての言葉。


抱っこ!


もう毎日連発よ…


抱っこしても
今度はカッコウ!カッコウ!と叫んでた真顔


彼が抱っこしてくれて〜
もうキッチン雑貨とか色々見たかったのにー
買うものだけ買って終わった悲しい
ベビーカーも嫌がるこの頃…


フードコートで
ベビちゃんが食べれそうな物…
オムライスかなニコニコ
娘ちゃんと半分個であげたら…
全力拒否ガーン手で押し返す…
親子丼も拒否したチーン


最近の悩み…
ベビちゃん偏食、気分屋が始まった悲しい
Jrくんの時と一緒や。。
またこれは長くなるので別で。。


最終的には仰け反って暴れて
大泣きしたので…
諦めてもしもの時の鉄板アイテム
お菓子凝視


見せたら泣き止んで笑顔ににっこり
もう今日はしゃーない。。





目を隠したらなんか不気味〜


この赤ちゃんせんべい
隙あらばキッチンへ漁りに来ます煽り


娘ちゃんは一切食べなかったのになぁ…
お菓子を本当食べない子でしたびっくり
ごはん派。好き嫌いも気分屋でもなく
楽で最高やった。


今でもお菓子は食べれるの少ない。
ジュースは飲めない。お茶と牛乳。
こっちに似てほしかったよー悲しい


またあの地獄の偏食が始まるのか…ネガティブ
口から出すもん。。
払い除けたり、下に落としたり…


コストコでもベビちゃん撮りたかったけど
混んでたからサッサと目的の物へ一直線!
彼は水を2ケース買いました凝視
500ml何本や…60本くらい?
冷蔵庫やパントリー代わりにしてる
クローゼットに入れる作業よ…
子供たちは喜んで手伝ってくれましたニコニコ


ウォーターサーバーあるのに
別で水も買う我が家です凝視
彼がねー健康のために大量摂取しとりますねん。
私は水よりお茶派やから
全然真似したくない。


Jrくんがディナーロール好きでニコニコ
パンはずっと1種類しか食べれんかったから
美味しい!好き!って言うと嬉しいピンクハート
ココ1年で野菜など食べれるのが増えました!
夕食宅配のおかげやね目がハート
肉は相変わらず豚肉牛肉小間切れは無理ですが絶望
ベーコンやハムも
少しでも脂身があるとダメやったチーン
あーやっぱめんどくさいえーん


土曜日、本屋で時間を潰してる時にね…
料理本を買おうかなって
片っ端から見てたの。
Jrくん中心で見てるから…
これは肉あかんわーこれも肉が…
やっぱ安くて扱いやすい豚肉料理多しネガティブ
あと鶏肉も皮がダメなんチーン
カリカリに焼いてたらいける。
冷めてフニャフニャになったらアウト。


で、目に入ったのが
おにぎりと味噌汁って本真顔
シンプルー!でも美味しそうで。
有名な料理研究家のおじさんも
味噌汁が一番万能。栄養が取れるって。
お母さんは完璧じゃなくていいねん。
何品も作らんでいいねん。
お野菜入れた汁物1つあったらって。
白米、味噌汁、漬物を出してた。


これアリやな。
値段見たら…1650円ゲロー
シンプルが高〜い!!


具材を目に焼き付けて買いませんでした真顔
で、帰りに普段行かない成城石井で
味噌を買って帰りました。


味噌3種類になった。
夏はあまり作りたくなかったけど
汁物は毎日作ろうと思う。


早速、鶏肉入れた味噌汁を作りましたニコニコ
豚汁はよく作るけど〜鶏もありなんやー