娘の理想 | ここなごみ

ここなごみ

福山市神辺在住 ライフオーガナイザー
片付けアドバイザー 宝和 由里子

自分に合った片付けは?

脳タイプで自分に合った片付け方を見つける

講座始めました!!

利き脳片づけ®収納術講座

詳細は

 

 

娘のゴール

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

子供が片付けやすくなる仕組みを作れば、

自分の時間ができます

 

 

『心が和む空間』

片付けやすくのしくみで

子供がすごしやすく 

親も和む空間

 

 

子供も親も忙しい!

忙しいからって、やりたいことを諦めるなんてもったいない!

片付けをすると不思議と自分の時間が作れます

 

福山市神辺町在住のライフオーガナイザー® 

 

片付けアドバイザー 境垣内 由里子です

 

 

 

 

わが娘の部屋を見直したときに


『部屋でどんなことをしたい?』

と聞いてみると

 

『下に寝たい』

 

状況がわからないと『?』ですよね

 

 

 

 

わが娘の部屋は4畳半の広さ

 

小学校に上がるときをきっかけにベッドと学習机のセットになったものを購入し設置しました

 

 

 

最初は喜んでいましたが

じきに上部にあるベッドに上がる行動がイヤだと・・・

 

 

 

パイプ式の構造なので寝返りだけでも揺れ

 

ギシギシと音がしてイヤだと

 

それと、

ベッドの中で読みたい本がある時に取りに行くのが面倒だと

 

 

あ~わかるかも~びっくり

 

 

購入時は娘も自分専用のモノが増える!

 

 

想像でワクワクしていました

 

 

親の私も秘密基地みたいで気に入ってくれるかも・・・照れ

 

 

 

でも・・・

 

毎日になると不具合が億劫になってきて

めんどくさいと・・・

 

 

レンタルベッドとかで確かめられたら

いいかもしれないですが

 

半年、一年くらい使わないと判んないでしょうね

こういったモノは

 

 

続きはまた後日にします^^

 

 

 

 

 ・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

自分の時間を増やしたい!

自分に合った片付けは?

そんなことが分かる

講座のお知らせです

 

それそれの脳タイプで、

自分に合った片付け方をみつけませんか?

利き脳片づけ®収納術講座

日時:10月12日(金) 13:00~15:00

    10月26日(金) 13:00~15:00

    11月9日(金) 13:00~15:00

    11月30日 (金) 13:00~15:00

場所:福山市神辺町 講師自宅 

詳細はこちら→🏠

 

やりたいことをあきらめるなんてもったいない!

自分の時間を大切にしたい!

時間のオーガナイズ講座

日時:10月 2日(火) 13:00~15:00

    10月 23日(火) 13:00~15:00

    11月 6日(火) 13:00~15:00

    11月20日(火) 13:00~15:00

場所:福山市神辺町 講師自宅

詳細はこちら→🏠

 

片付けのサポート致します

詳しい内容は

こちらから→🏠

 

 

只今、とってもお得なモニター募集中です

2018年12月28日まで!

特別価格で致します‼