健康維持の運動用自転車


ありがたいことにロードバイクと縁があり


整備が完成しました

何度か乗って楽しみました

ロードバイク初心者の私にはもったいない自転車です

以前乗った安物クロスバイクとは全然違うのがすぐにわかります


今でも安物クロスバイクで満足ではあります


体幹を使ってしっかりとフィットネスしたいし、自転車の正しい乗り方を身に着けたいので、乗車姿勢やポジションを適正にしたいと思います


下記3点の調整をします

①サドル高さ調整
②サドル前後位置調整
③ハンドル角度調整

●サドル高さ調整

股下測定

いつも履く靴を履いての測定
ビンディングはまだ敷居が高いので
履いてません

股下は772mm
クランク軸〜座るところの高さ基準値
いろいろと意見があるみたい

股下 × 0.87 = 671.64mm
股下 × 0.88 = 679.36mm
股下 - 100mm = 672mm

とりあえず670mmに設定

ペダル下死点での確認
ペダルを最下点にした状態で
ペダルをかかとで踏み
膝が伸びる状態

サドルを少し下げました

●サドル前後位置調整

ペダル軸と膝の位置関係
足の母指球付近で漕いだ状態で
ペダルを真横にした時
膝のお皿の真下にペダル軸が来る位置

糸にゴルフボールくくりつけて膝下の位置を確認しました

いずれクランクを交換する予定で
すでに購入済のクランクは172.5mm
クランク交換時は注意したいと思います

●ハンドル角度調整
前のめりになって
手首がしんどく
ブレーキが握りにくすぎ

調整前
前のめりになってました

調整後
サドルに座って位置を確認しながら調整実施
少し上を向いたかもしれません

乗車
サドルが凄い高いので慣れが必要かと・・・
手首は楽になりましたが
ブレーキは下ハンドルなら握りやすいけど
上ハンドルだと握った時に
軽く内側に倒してしまう
まぁ慣れたいと思います

完成
ネットで見るロードバイクはハンドルがもっと低い位置にあって、シュッとした感じがするのだが、これ以上ハンドルを下げるのはしんどいと思うので、しばらくはこのハンドル位置で乗ってみます

乗って来ました

南港フェリー
いつかしまなみ海道サイクリングしたいので
フェリー乗り場までの予行練習

新木津川大橋
歩道橋の坂道はウイリーしてしまい
バランス取るのが難しすぎでした
自転車は押して歩きましょう・・・

千本松大橋

ウエムラパーツ

体幹を使って漕ぐという意味が分かった気がします
このポジションで乗っていきます

シート交換後
上げすぎるとふくらはぎの筋肉ばかり使ってすぐにパンパンになり距離を走れなかったです

ポジションって凄い大事と思いました