三陸道・釜石市の女遊部トンネルです。2年前に女遊部集落を探訪し女遊部山を登りましたので、今回も気になる似たような名前の宮古市の女遊戸地区を探訪します


 

日時:2024年3月24日

 

場所:女遊戸坂→女遊戸峠→旧浜街道→女遊戸トンネル(移動)㏄裏口⇔三角点峰

 

 地理院地図では、宮古市の女遊戸は「おなっぺ」と、釜石市の「女遊部・おなっぺ」と同じ名が振って有ります。でも女遊戸橋や女遊戸トンネルなどは「おなつぺ」と仮名が振っています。今回は岩手三陸・旧浜街道の女遊戸坂から女遊戸峠へ登り、その後、女遊戸地区北側の三角点峰を探訪します

 

 三陸道・宮古市の女遊戸トンネルの読みは「オナツペ」ですね。※調べてみると、「おなっぺ」と「おなつぺ」は同じのようで「宮古なんだりかんだり」などによると、語源はアイヌ語で意味は「川の末端・の方が・切れる・もの」

 

 国道45線から女遊戸地区集落へ入って行きます。集落入口には「女遊戸海水浴場」の看板が有りました。また集落内には「女遊戸 おなつぺ」の読みが書かれた表示板も有りました

 

 「日本の快水浴場百選」に選定された「女遊戸海水浴場」です。遠くは「姉ヶ崎」方面です

 

 「女遊戸海水浴場」と今回歩く女遊戸峠と直下の女遊戸トンネルです。始めにトンネルを通り抜け南側の「中の浜」へ行き、そちら側から三陸・旧浜街道を歩き峠越をします

 

 南側の「中の浜」宿トンネル付近から眺めた女遊戸峠です。ズームで見ると、旧国道の切通しの右側(海側)の上に、小さな切通しの「女遊戸峠」が見えます

 

 「震災メモリアールパーク中の浜」から眺めた女遊戸トンネルと、これから歩く旧浜街道・女遊戸前坂(黄色線)と女遊戸峠です。※地名については「三陸近世街道研究会・岩手三陸近世浜街道」HPさんを参照しています

 

 旧浜街道・女遊戸坂の「中の浜」側入口です。竹藪が密集していて道形が分かり難いです

 

 女遊戸坂の竹藪を抜け振り返り見ると、この時期は眼下に「中の浜」が見えます

 

 旧浜街道・女遊戸坂は廃道同然です。道なりに進むと車道に出てしまいますが、車道に出る手間右側に女遊戸峠へ登る道形が有りました

 

車道に出ないで、女遊戸峠へ行きます

 

 女遊戸峠です。北側正面に三角点峰が有る宮古CCが見えます。旧浜街道は峠から下りますが、その前に岬先端(右)へ行ってみます

 

 岬先端への尾根道で振り返り見る女遊戸峠です。左が登って来た女遊戸坂方面で、右が「女遊戸海水浴場」方面ですが旧浜街道は不明です。なお切通しされた車道は峠の先(西側)真下に有ります

 

岬先端への尾根道は痩せ尾根で、途中に測量杭が有りました

 

 岬先端から眺める宿漁港と遠くは姉ヶ崎方面です。展望を楽しんだ後は往路を戻り、一旦車道へ出ます

 

 旧国道の車道の切通し付近から眺める、女遊戸峠~女遊戸坂(黄色線)方面です。女遊戸峠は正面の高い所に有ります

 

 女遊戸側の旧浜街道は廃作業道のようでヤブ道です。この時期は木々の間から「女遊戸海水浴場」と「トイレとシャワー棟」が見えます

 

 下って来た女遊戸側の旧浜街道(黄色線)は、巨大防潮堤で途切れますので防潮堤脇の階段を下って来ました。振り返りみると女遊戸峠と直下の女遊戸トンネルが見えます。この後、女遊戸集落内の旧浜街道を歩き史跡などを探訪します

 

 

 女遊戸集落内の旧浜街道沿いに有る、H 24.4に再建された「念佛堂」です。「念佛堂」脇には海嘯(かいしょう)記念碑と多くの石碑が建立され立ち並んでいます。

※海嘯記念碑には「1896(明治29)年の大津波で同集落の全21戸中19戸が流失し、住民63人が犠牲になった」と刻まれています

 

 女遊戸集落内に建立されている、1961(昭和36)年の「三陸フェーン大火」の記念碑です。大火記念碑には「地を駆けるように、忽ちにこの部落を一瞬のうちに全戸焼失、野も山も、全く燒土と化した」と刻まれています。

※三方を山に囲まれた女遊戸集落は、東日本大震災以前にも1896年の大津波と1961年の三陸フェーン大火で壊滅的な被害を受けていました

 

 旧2級国道の女遊戸橋です。橋に読み方の銘板が有りますが、「おなつぺ」と書かれています。集落内を探訪した後は、集落北側背後の三角点峰を探訪します

 

三角点峰へ宮古CCの裏口から取り付きます

 

 宮古CCの北側斜面は雪道です。※宮古CCは女遊戸集落を壊滅させた「1961年の三陸フェーン大火」の山火事跡に出来たゴルフ場です

 

 宮古CC内に有る三等三角点(116m点名・林山)です。※この山は地図に山名が無いので、女遊戸集落周囲の山のなかで唯一の三角点峰なので、勝手に「女遊戸山」と呼びたくなりますね

 

 

当日見た岩手のイヌワシ

イヌワシが飛んで来ました

 

風の無い日でしたがイヌワシが飛んでます

 

方向を変えるイヌワシ

 

遠くへ飛んで行きました