美しい背筋は年齢に関係なし | 斉藤ゆき子の「朗読と声の徒然なるまま」オフィシャルプログ

斉藤ゆき子の「朗読と声の徒然なるまま」オフィシャルプログ

朗読表現者・ナレーター・声優。シンガー。ソフィアの森代表。@音読指導士を養成。著書「奇跡の朗読教室」NHKドラマ「この声をきみに」朗読指導。日々の気づきや朗読教室で起きた事など他を書いています。東京にて活動中。



こんにちは!

朗読表現者でナレーターの

斉藤ゆき子です。



先日、ある有名コンサートホールに招待された時の話です。
20人のベテラン級、声楽の先生方が歌う
新曲の披露でもありました。
素晴らしい経歴を持つ方たち。
立派な衣装を身につけて
ピアノを前にして歌います。


作品も歌も素晴らしい。


しかし、
少しだけ、気になったこと。


歌った後、そでにハケる際の歩き方、
姿勢について。
観客は、主役がステージに出るところから
ハケるまでじっーっと見てます。


最高の歌、衣装、最高のパフォーマンスを
より美しく見せるのには、
トータル的バランスが求められる。


そんな話を、レッスン前にしましたら、
バンコクに何年か住まわれたことのある
気品あるご婦人の方が


「バンコクにいて、アジアの人々が沢山いる中で、日本人って、すぐ分かるのですよ」


一同・・・・?


「それは、日本人はみんな姿勢が悪いから。
つまり。猫背、しかも、ちょこちょこ歩く🚶‍♂️
すぐに見て、日本人だとわかる。
しかし、中国、韓国の人はすごく綺麗で
背筋が伸びて、どうしたらあんなに美しく歩けるかしら、と思うほど・・・」


それを受けた82歳のソーシャルダンスの
美しき女性が、

「だからね、みんな、今から背中を意識して歩くのよ。
こー、やって、こー」

体操まで教えてくれました。
なぜかというと、バンコクの話をした彼女が、教室まで来る時、目の前にシャキッと歩く美しき人を見た。振り向けば82歳の受講生さんだった!
その日初めて加わった新人さんが、
えー!70にしか見えません。と驚愕。


姿勢はそれほどまで重要なのですね。


私も舞台では凄く意識してますが、
しかし、ふっと気を抜くと、
背骨がまるくなっている、
そんな時に限って写真に撮られてます
きゃ!?
(@ ̄ρ ̄@)


なわけで、私も姿勢がよくないから
気をつけていきます。


さて、11月下旬から、
自宅で好きな時に、好きな場所で学べる
オンライン朗読プログラム基礎編の
キャンペーンが始まります。
興味のある方はぜひ。



学生から主婦の方、定年退職され第二の人生を楽しもうと考えている方まで、

本当に沢山の方が集う、このソフィアの森。



何か始めてみようかな。

きっかけはなんでもいいのです。

一度ソフィアの森にいらしてください。



来年3月の発表会に出られる

朗読ワークショップ!

試してみたいという方はこちら!




2022年8月より、2023年2月までの間に開催する朗読ワークショップに4回以上ご参加の方といたします。



ただいま、

11月20日(日)参加者を募集中。

12月は11日を予定!



お申し込みは最後をみてくださいね!



ぜひお待ちしていますー!



ワークショップお申し込み



詳細を知りたい方は

こちら


朗読ワークショップ



リスラジをインストールすると

全国のコミュニティラジオが聴けます。



水曜日21時半

大人の朗読タイム

聞き漏らした方は、ぜひ!


番組表








よろしくお願い申し上げます。



↑↑↑

🌺毎週火曜日発行🌺

【メルマガ登録】ぜひお願いします🌺



【斉藤ゆき子のYouTubeチャンネル】