行ってきました〜
ポケモン✖️ABCクッキング👩🍳✨
課外教室もある日だったし、幼稚園をあまり休みたくなかったけれど
貴重な体験を出来る日だったし楽しみにしておりました
池袋ルミネ店で午後イチからだったのでお昼から集合
グローバルリングの噴水⛲️で遊びたかったけどフライベントがあったりで中止していました
ママ友がよく行くよと教えてくれた
おむすび屋さん🍙でお昼を食べました。
芸術劇場の中なのもありがたい
もうね、凝ったものじゃなくて
こうゆうのがいっちばん好きです笑
おむすび🍙にお味噌汁、少しの副菜があれば完璧✨
私は明太子と青唐辛子🫑
息子はツナマヨに🐟
塩気のあるふっくらご飯にピリ辛がたまりませんでした毎日食べたい
笑
息子はお箸🥢が使えるようになってからはずっとマイ箸🥢を持ち歩いています
この箸🥢じゃないとうまく使えないらしいです←
滑りにくい素材、持ちやすい長さと六角なのがいいみたいです。
本当はもう1人お友達👦が参加予定だったのだけれど妹ちゃんがお熱で欠席。
なので2人での参加となりました。
仲良しガールフレンドとランチタイムを楽しんで
ルミネに移動。
母たちはコーヒー☕️をスタバでテイクアウト🥡して
ABCへ向かいました
ついてすぐに看板で✨
テンションあがるぅ
エプロンしてキャップもして
かつこよくwポーズをとってくれました
最近わかりやすくかっこつけるから母はちょっと苦笑😅
微妙に恥ずかしいですwほんっとにナルシストでやばいです。
顎を触るポーズとか。。
どこで覚えたの?ってくらい
クッキング👨🍳の間は撮影NGだったので
これでもかというくらい目に焼き付けておきました!笑
終始ママ友と
『可愛い〜結構集中してる〜』
『こうゆうの出来る年齢になったんだねぇ〜』なんてお互いしみじみ話してました
マフィンが焼き上がると、ガラス越しに
お披露目をしてくれてその頃には撮影OKなので
パシャパシャ📸撮りまくり
なぁに、このサイズ感
やはりまだまだ幼稚園児
ちっちゃくて可愛いです
とても楽しかったようでガラス越しの息子はずーっとるんるん🎵していて踊ったりニタニタしたりそんな様子でした。
焼き上がり待ちは塗り絵などを出していただいて
みんなで塗り塗り。
普段あまり塗り絵をしない息子ですがこの時ばかりはすごく集中して色を塗っていました
担当してくださって先生にもすっかり懐き、
めちゃ甘えてた息子笑
幼稚園はお休みしたけれど、貴重な楽しい体験が出来て良かったね
私も子供が生まれる前はお菓子作りにハマっていてシフォンケーキとか週一で焼いてた気がするんだけどすっかりやらなくなってしまって
子供が小さいうちに一緒にキッチンで並んで共同作業出来る時間⏳も限られているし
貴重だよね。
これを機に家でもまた少しずつ息子と一緒に何か作りたいなと思ったのでした。
その後は、東武のスカイデッキにミストが出ているよとのことだったので行って涼みました。
ミストあるのとないのとではぜんっぜん違う
流石というくらいオシャレ感のない東武ですが(失礼)私は好きです笑
そして息子たちが作ったマフィンをすぐに食べたいというのでみんなで頂きました もちろんパパの分も残したよ
とーっても優しい味で美味しいかぼちゃ🎃メープルマフィンでした
卵もバターも使っていないシンプルなマフィンだったけど美味しかった
ABCクッキングもそうだし
ドミノアカデミーやマックアドベンチャー
こうゆう体験をさせてくれる企業様に感謝
他にも色々探そーっと✨✨
ではまた