息子が5歳にっ☽ ♡ | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚10年目♡
23区西部住みの
5歳年中の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。公園開拓が趣味です✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡




HAPPY BIRTHDAY  DEAR MY SON☀️


先日、愛息子がお誕生日🎂を迎え


生まれてからもう5回もお誕生日🎂を

お祝い🥂しているだなんてちょっと不満

そりゃ親も歳をとるよね爆笑


何度この日が訪れても出産の日を思い出すし

世界で1番の幸せを感じられる日です。


365日に1日でも自分が生まれてきたことを喜べるそんな日があって感謝です。

息子と会うために、

この世に誕生出来たのだと思えます。

きっと私の母も

そんな風に思ってくれたことだろう。

まるで自分の誕生日のようw


生まれてきてくれてありがとう悲しい

私たちの下に来てくれ

て今日までスクスク育ってくれて

本当にありがとう。


いつも私たち家族に

喜怒哀楽の嵐を運んでくれてありがとう。


あなたは我が家の太陽☀️です泣き笑い飛び出すハート



今年のケーキは息子が

すみっコがいいな赤ちゃんぴえんといっていて✨


サーティワンのアイスケーキと迷って

でもフルーツ🍎が大好きな我が家なので

フルーツピークスの雪月花に

思いっきりすみっコたちをのせましたキューン



息子はとっても喜んでくれて✨


ねぇ、これ食べれる?と何度も聞いてきました笑



写真用にケーキ🎂はこちらに向けていますが

最終もちろん息子の方へ向けましたよニコニコ笑


可愛いしたくさん眺めていたなぁ。


張り切って自分で電気を消しに行って

蝋燭🕯️5本力強く吹き消していました。


いつもいつも、私の育児これでいいのかな?

こんなママでごめんねと

迷うこと、葛藤すること

たくさんあるけれど

それでも自信を持って言えることは

世界で1番あなたのことを考えているし

大好きドキドキということ。


育児なんて正解はないし

色んなことを参考にしたりはもちろんあるけれど

愛情させ持って

息子が笑顔でいられるよう

見守ることさえ出来たら

絶対なんとかなるっ!って思ってるニコニコ



そして、今年のお誕生日🎂プレゼントは

息子が以前おばから貰って

Xshotにどハマりしていて爆笑

ずーっと欲しいといっていた

Xshotのクールストライカーホークアイスコープに🔫




もうね、銃🔫だけで家に何個あるの?

って感じだし

もっと知育的なおもちゃ欲しいんだけど

仕方ないよね凝視

だって欲しいのがこれなんだもんネガティブ


息子を見ていると戦いごっこも大好きだし

パルクールみたいな動きもするし

典型的なやんちゃ坊主だと思います。


あとじぃじばぁばからは

Switchの星のカービィ🌟ディスカバリー


ママはカービィが大好きだし

そんな恐ろしいゲームでもないので

これはまぁいいかなとドキドキ




プレゼント🎁してから3日くらいで

もうパパとラスボス倒しちゃって汗


それでもしばらくはハマっていそうだけど。


これ感動するんです〜!

デデデ大王が仲間たちをかばって

自分が犠牲になったり

仲間を思う強い気持ちとか

ポロリと来るシーンがあったり


息子も泣きそうぐすんとか言ってた笑


ハル研究所様

素晴らしいゲームを生み出してくれて

ありがとうドキドキ


年中になり、クラスではしばらく

猫をかぶっていた息子だけれど

最近はやんちゃな男の子👦グループにも

混じるようになり

ハラハラしているママだけど

年中さんもまた幼稚園が楽しくなってきたようで

なによりです✨


5歳になったことで

自分の身の回りのことを

少しでもやるようになったかな?と

期待したこともあったけど


はい、なにも変わりません。笑


歯磨き🪥も、

お風呂で身体を洗うことも髪を洗うことも

なーんにもしませんDASH!


💩は自分でも拭くようになってきたくらい 笑


幼稚園では頑張っているようなので

よしとします。


もっともっとお兄ちゃんになったら

上のことは何一つさせてくれないだろうから

あと数年かな。


ただ近頃は交渉をよく出来るようになったし、

男に二言はなし的な


予告さえすればなんでもスムーズだし

意外と扱いやすいなと思っています。


あとママも学んだけど

息子ってほーんとに

アドバイスとか聞かないんよ?

とりあえずは自分でやってみて

失敗したいんだよね。


ママもそうゆうの分かってきたから

とりあえず危なくないこと以外は

見守ってます。


ヘルプを求められた時だけ

手を差し伸べますビックリマーク


そして、〜しなさいじゃなくて

〜して欲しいなぁ

ママもうダメかもぉ。とか

可愛く言ってみるとやる気になってくれたり

単純だけど可愛いなと思います。


ママはおばさんじゃないよ〜可愛いよドキドキ

とか

ママ結婚しよう。絶対後悔させないよ?

とか

このセリフは多分youtubeから得たw


灯台下暗し も最近覚えて

やたら使ってみたりパー


意味わかってないでしょ?という言葉も

多く使っていて

なんだか笑ってしまうけど

いつも一生懸命だから愛しいです。


どうかこの先もあたりまえに

健康で笑顔で我が家の宝物が

成長してくれますようにドキドキ


また旅行記事も綴りたい(願望)


ではまたパー