今日の息子はあまり体調が良くなかったかもしれない。
いつもお弁当の支度をしているとスーッと起きてくるのに中々起きてこず
朝方も何度が咳き込んでいて
ただ小児科受診は既にしていてアレルギーの薬を貰っているので様子を見ながら登園しているのだけど。
今日は幼稚園行きたくなさそうだなぁとは思っていて
でも朝のお熱も35.9だし起きると咳は止まるので行かせました。
バス停では、
『〇〇は吐かないけど本当は酔うからバスで行きたくないんだ』とまた言っていました
ごめんねと思いながら乗せましたが
お見送りの際は、こちらを向かって手を振ることもなく、見向きもせずムスッとしながらバスで去ってゆきました。
今朝は自転車🚲で送りにしてあげれば良かったかなぁなんて少し後悔。
そんな日もあるよね
やはり車酔いが激しい身としては乗り物に慣れるなんてことは本当になくて
ずーっと辛いんですよね。
もう少し自転車送迎にしてあげようかななんて思いました。
気を取り直して
今日のお弁当
今朝はデコきゅうを使って卵焼き
早速やってみました。
ただ卵を詰めて型に押し込んでいる時に
衛生面がとても気になって笑
基本素手派なんですが。。
アルコール消毒何度もしてました
本当は手袋使うのがいいんだろうなと思いつつ。
小さいうちからたくさんの菌に慣れておいた方がいいって言うしいいかなとポジティブに考えよ…
卵焼きが星型⭐️になるだけでお弁当がパーっと明るくなりますね。
可愛いです
そうそう私ごとですが本日誕生日を迎えました
それなのに朝は息子と悲しい別れで
もうミドサーではなく立派なアラフォーですね。
今晩はパパが飲み会なので昨晩お祝いして貰いました
一昨日夜遅くまでパパが家で仕事をしていて。
家ですることってあまりないのだけど、
私たちが寝静まった後にもやっていたみたいで
あぁ、きっと私の誕生日当日が送別会だから
明日早く帰ってきてくれるつもりだから今頑張ってくれているんだなぁと。
大体いつもそうなんですよね。
ありがとうと素直に思いました。
お花も息子とかいたお手紙も貰えて幸せでした。
お誕生日を迎えて思うのは、ほんとーに息子のママになれて良かったっていうのと
私はこの子のママになるために生まれてきたのだ!ということ
もちろん自分の母にも感謝です
たまに夫に腹が立ちすぎてこの人と結婚しなければ良かったと思うし、過去をやり直せるなら…とか思うけど← 笑
もしそうなったらやっぱり息子はいなかったし
それはないなと。
息子のいない人生は考えられないし
そんなしょーもないことは考えるのはやめにしました。
多分またイライラしたら考えるけど。
私の誕生日も終わり、今度は息子の誕生日〜✨
どこか旅行へ行けたらいいけど、
無駄に高いGWを選ぶのもね…
沖縄や北海道へ行きたいけど今のところ却下されています
今日も息子が笑顔で帰ってきてくれますように✨
では👋
別注カラーをゲット✨オイルポットはホワイトを
可愛い
低身長もちょうど良く着れる
公園、送迎用です。
息子幼稚園用品いろんなところに
とっても美味しい梅干し✨
実家でもリピート
4歳のお誕生日はこれの予定
