ぐんぐん成長中♡ | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

今日は午前保育〜ニコニコ


あいにくの雨でしたが、幼稚園での用事があったので送迎は自転車🚲でしました〜ニコニコ

安全運転第一で行きましたニコニコ

息子はバス🚌じゃないから心なしか嬉しそうでした。しかも朝バスだと8時のバス🚌なのですが

直送りだと9時15分なのでかなりゆっくり出来るにっこり

朝のこの差は大きい。

息子を7時すぎくらいまでゆっくり寝かせてあげることが出来ました飛び出すハート


本日は19時半就寝🌟

毎晩絵本を3冊だけ(少ない?w)読んで

眠るのがルーティンニコニコ


本は結構何度も何度も同じ本を読む派ですが

こどもちゃれんじの絵本

幼稚園で貰って帰ってくるチャイルドブック📚は

読みやすいしじっくり聞いてくれて

助かっていますドキドキ

世の中の方はもう少し進んだ絵本を読んでいるのかな❓長めの絵本❓

簡単な絵本ばかり読んでいてこれでいいのかなw

パンどろぼうとかも好きだけど

なぜかちゃれんじの絵本のが好きでリピート


とはいえ最近昔に比べると絵本を集中して聞いてくれるようになったなと感じます。

短い絵本しか読んでないんだけどねw

やっぱり成長するにつれて集中出来る時間が確実に長くなってきているなと。

早めにお迎えに行った際も先生の読む紙芝居の世界に入り込んでいる息子を何度か見てニコニコ

おお!座ってる!聞いてる!聞いてるニコニコ

その姿に嬉しくなりました。


今日もお迎えに行くと、〇〇くん本当に集団行動がよく出来るようになってきています!

急成長です!

バスの時も1番と言っていいほどささっと行動出来ています と言っていただきドキドキ

加配は必要そうですか❓と聞くと

今のところ特に加配をつけるほどではありませんと言って頂きましたひらめき電球

今後状況が変わってくるかもしれないけれど

やはり毎日集団生活を送っていると

変わるなぁ。成長するなぁとつくづく感じている最近です。


今日も帰宅後たくさんのお歌を聴かせてくれてドキドキ

おかあさんのうた歌ったんだよ〜

おかあさん〜なぁに〜♪せんたくものの〜♪

鯉のぼり🎏の歌歌ったんだよ〜

屋根より〜高い〜♪

ペンギンするする〜は歌ってないや〜と教えてくれて


私がキッチンでバタバタと冷蔵庫整理をしながら

勿体無い勿体無いと騒いでいたら←


あ、今日勿体無いのお話だったよ〜(絵本?紙芝居)と教えてくれたり タイムリーw


毎日毎日とにかく園生活が充実しているようで

ママは泣けるよ。嬉しいよ泣き笑い


明日はまた通常保育のお弁当🍙

もうメニュー考えるのやだー笑い泣き←早い


今日は思わず担任に、

もう給食頼まれている方いらっしゃいますか?

と聞いてしまいました笑

もちろんいるそう。

そりゃこども園の子もいるし、ワーママさんは給食だったりもするよね。と!!


メニューを見て給食チャレンジもしたいなぁと思っているところです。


ではまたニコニコ


イベントバナー

 

追加マスク

オールドレースバイカラー飛び出すハートかわいい。



別注カラーをゲット✨オイルポットはホワイトを

可愛いニコニコキューン


低身長もちょうど良く着れるニコニコ

公園、送迎用です。


 


息子幼稚園用品いろんなところに


とっても美味しい梅干し✨

実家でもリピート飛び出すハート


4歳のお誕生日はこれの予定
ニコニコ

じぃじから送られてきたwありがとう飛び出すハート