ご無沙汰しております。
こんなブログですがまだ読者でいてくださる方には感謝の気持ちでいっぱいです🥺

先日は節分でしたね!
みなさん豆まきされました?
我が家も節分👹やりました〜

息子が色々わかるようになってきているので準備のしがいがありました

朝からデパ地下に行って海鮮の恵方巻きとキンパをゲット

キンパは息子と私で食べようかな〜と

あとはテキトーにサラダ🥗と汁物を準備して、
フルーツタルト🍓を買いました。
飾り付けはインスタでフォローしている方の
テンプレを使わせて頂きました👹
ハサミでチョキチョキするだけでとても
楽ちん可愛く出来ました

ぶりっ子ポーズ
この指がほっぺに食い込む感じがたまりません。
10体くらい入ってるやつ。
もうお気に入りすぎてとにかくやばいのなんのって
毎日毎日
『きょうりゅ〜🦖』って言ってます。
電車🚃どこいったw
節分の日はパパも頑張って早めに帰ってきてくれて、
息子と一緒にご飯は食べれなかったけど、一緒に席について節分の食卓を楽しみました。
家族で記念写真も

もちろん無言でなんて食べてません
笑

ちなみに去年は👹さんに泣いてたのに、
今年はもうパパだとわかっているもんだから
泣くどころかむしろ笑顔だったし、
『パパぁ〜』って
豆もぶつけるどころか、
『どうじょ〜』ってしてて笑えました
笑

今年1年健康に元気に過ごせますようにと願いを込めました。
楽しい楽しい笑いの止まらない節分となりました👹
そしてナルミヤのファミセにも行ってきました

芝公園のルパンコティディアンで軽く朝食

親友は5ヶ月の赤ちゃんを連れてきていました

こんな時だしどうなの❓っていうのもあるけれど
店内は開けていて開放的

心配にはなりませんでした。
ちなみにセールも完全予約制なのもあって比較的見やすくて

良かったー
買ったお洋服たち
エクストララージって普段高いしせっかくなので
買ってみた

以前は車🚗や消防車、動物などのワッペンがついたような可愛い感じが好きだったけど、最近はお坊ちゃん系より悪ガキ系が好きです。
でも特に気に入っているのは、腕がシマウマのトレーナー

全部来年用に100サイズで買いました

ちなみに今息子は90サイズ

ベージュのパンツを除いて全て60%
パンツは80%
期待していたプティマインは、あまりいいものがありませんでした



女の子のお洋服なんて特にあまり可愛いの残ってなくて、くすみ紫系?ちょっと微妙な感じのものばかりでした。←友達も同じこと言ってた。
ダウンとかは結構あったな

全部で14000円くらいかな

今度はラルフのファミセに行きたいよ〜

親友たちにも、すごく久しぶりに会えたし
嬉しかったなぁ。
今回はきっかけがあって会えたけど次はいつ会えるかな。
そして、昨日は母のお誕生日用に
フラワーアレンジメントのお教室に🌷
すぐにお分かりかと思いますが右が私です…
笑

先生のはやっぱりすごい。
主役のチューリップが引き立っています。
私は全部が目立ちたがっているような感じに…
お家に帰ってから少し直しました。
レッスンスイーツには
フォションのホットチョコレートを頂きました🍫

嬉しいな

自宅に帰ってお直ししていると
息子も愛でてくれました🌷
旦那にもだけど、息子にも
大切な人にはお花をプレゼントすると良いよ と
教え続けたいです✨
旦那は結婚してから結構くれるようになりました

サロンの先生が良く言っているのですが
『心が潤う』っていう言葉が本当にすとんと胸に落ちました。
お花に元気をたくさん貰えた
ビタミンチャージ出来たそんな日でした。
ちなみにこれはアーティフィシャルフラワー🌷
まるで本物のようですよね。
瑞々しさを感じられるそんなアレンジメントです

母にプレゼントするのにちょっと可愛い感じになってしまったし、
季節が限られるけど喜んでくれるといいな。
それでは盛り沢山なブログでしたが、
読んで頂きありがとうございました
