《2021年♡》 | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

あけましたね🎍←遅いw
本年もよろしくお願いしますドキドキ

それにしてもここ最近のコロナ
本当にこんな時代が来るなんて。
こんなバイオハザードのようなことが現実に起こるなんて。。

もはや誰がかかってもおかしくないなぁと最近はよく思います。
年末に旦那の兵庫の友人もかかったそうな。
やっぱり今までかかったことのないウイルスに感染するって未知の恐怖があるそう。
友人の場合、高熱はなく、臭覚異常で発覚したそう。
しかも完治した今も臭覚が戻らないそうであせる
恐ろしや…です。
早く元に戻ると良いです。

さて、いきなり暗めの話でしたが、
2021年の目標を私なりにたててみましたキラキラ
年末の振り返り反省用に記事にすることに。

ドキドキとにかく貯金がんばる(出費を減らす)
へそくり貯金、息子貯金、がんばる
マイホーム貯金🏠は家を買うかは謎ですが旦那にお 
任せします 笑

ついに息子の口座を開設(とはいえ、去年開設済みだったのですが 笑)
出生体重貯金というやつをやってみました。
ずっとやりたかったのに中々時間が無くてあせる←言い訳
自身の口座から送金という方法を取れば(オンラインバンキング?)文字も手書きでなく、綺麗に印字が可能なのでそのようにしたかったのですが
残念ながら私の通帳やカードが行方不明あせる
もうATMから入金の方が早いかなと思い手書きになってしまいました汗
ちょっと残念ぼけー
インスタを見ると印字の方が遥かに綺麗で素敵で早速後悔汗
そしてATMでちまちま入金するのが恥ずかしかった 笑
硬貨とかじゃらじゃらw
まぁもう過ぎてしまったことだし、最初だけなので良しとしますw
たくさん貯金して、息子が成人する時か、
結婚する時にでも贈りたいです。

ドキドキアートメイク(眉毛)をやる
今更ですが、私眉毛が本当に薄くて薄くてDASH!
生えて欲しいところに生えてくれないしあせる
母が元々美容業界にいたのもあり眉毛のアートメイク経験者なのですが本当に楽でおすすめしていたのもあってついに私もやろうと。
眉毛が綺麗だとお顔の印象ってかなり変わりますよね。
どうせなら働いていた時にやれば良かったあせる
色々未定だけど思い切って今年のうちに出来たらいいなと思っています。
今は色々なクリニックの情報収集中ドキドキ
気になっているのは
メディカルブロー
The Artmake Tokyo
友人に眉毛のアートメイク経験者がいなくてあせる
いたら良いんですがDASH!
ちなみにアイラインはいてゲラゲラお勧めしてました!!

ドキドキ息子次第だけど、漠然となにか習い事をさせたいなと。音楽教室もいいし、幼児教室、水泳色々体験行ってみたいです。
でも友人が言っていたけれど、本当に続けないと意味ないし、続けることが大切だと言っていました。
親が途中で辞める姿勢を見せると子供もそうなるとひらめき電球
それを聞いたら中々安易に手を出せず 笑

ドキドキ幼稚園の園庭開放に定期的に行きたい!!
気になる幼稚園がいくつかあるので、園の雰囲気を知る為にも行きたいなと。

ドキドキスマホ断ち 主にSNS だらだらやらない

ドキドキテレビ断ち 主にyoutube だらだら見せない

ドキドキ旦那に注意されないようお片付けを頑張る
片付け苦手でねー

ドキドキ自炊率をあげる
凝ったものを作らなくてもいいから極力外食等減らしたいな。
上手にOKストアや業スーを利用したいです。

ざっとこんな感じ。
なんか他にもあったような。。
む〜
また思い立ったら追記しますドキドキ


そして私ついに
すっぽん小町デビューしましたラブラブ
また飲み始めてどんな感じが記事にしたいなほっこり
息子の1歳半小児科編も無事完了したので書きたい。


今日も読んで頂きありがとうございましたドキドキ