リプロ 移植後BT210 33w2d マタニティフォト✩ | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

今日は楽しみにしてた妊娠期の思い出に
マタニティフォトに行ってきましたドキドキドキドキ

優待券があったのでスタジオアリスに行ってきました!!

まずはlVY PLACEで腹ごしらえをドキドキ


パンケーキ🥞

キヌアのサラダ🥗



ほかにピザ🍕も食べました〜キラキラ

IVYのパンケーキはしばらくずっと食べたかったので食べれて本当によかったキラキラ

 
お天気もとーっても良くて気持ちよかったなぁビックリマーク


予約の時間まで余裕があったので西郷山公園でお散歩音譜


🌸綺麗だったなぁドキドキ

のんびりしていたらあっという間に時間になり
スタジオアリスへ向かいました。

予約の時間の10分前くらいについたのだけど、
前のマタニティフォトグループがかなりのポーズを撮っていて、まさかの1時間待ちました笑い泣きあせる

まぁあまり退屈せずのんびり待っていたので良かったとしよう😂💦
土日は混みますよねあせる
満足するまで何度でも撮り直したい気持ちわかるから仕方ない🙃
妊婦になってからは体型もですが、寛容になりましたニヤリ

衣装はホワイトにしようと思っていたのだけど、
旦那さんチョイスでいちばん?新しいレースのベージュのデザインにしました🥰
二の腕隠れてとても良いです💮
しかしお腹は出す気なかったのに、結局だしちゃったポーン

私たちはこだわりなくて、撮りたいポーズはおいくつくらいですか❓と聞かれ
まさかの2ポーズと答えました 笑
本当に、記念に数枚撮れれば満足という気で行ったのでドキドキ

さくさくすすみました☺️ 

待たせたお詫び?なのかわからないのですが、かなり頼りになる姉御系のベテランできる女子が撮影してくれましたドキドキ
やはりシャッター押すタイミングなどお見事👏
最後の方は新人さん?チックな人が撮ってくれたのですが、申し訳ないですが全然違いました🥺

シャッター押すタイミング?撮りまーす と言ってから
間があって…

パシャ📸

うぉーっと今かい❓❗️ ということが多々ありました。

ベテランさんを指名出来るならその方がいいかもです。

でも結果オーライですドキドキ

写真を選んでいる段階で、ベテランさん写真ばかりを選択している私たちがいました汗ごめんよ、新人さん。。

 次出ますドキドキドキドキドキドキ




この写真の時は、胎動がとんでもなくて、旦那さんも
動いてるーって笑ってました照れドキドキ
息子くんも、📸に向かってお腹の中でポーズをとっていたのかも❓



妊娠線は出来ていないのですが、
正中線がすごい濃くて恥ずかしいダウン
でもファンデとか塗るのもめんどくさくていいかなっと汗

2Lサイズ❓1枚までが優待券の範囲内で無料だったのですが、予想外に素敵な写真が多すぎて決めれなくてダウン
Lサイズ2枚を追加購入してしまい、3600円程追加料金となりました。
まんまと策にハマるという…

データでもらうとなると1枚5000円と聞いて👂とんでもなく驚きました‼️
たっかポーン
ふつうに諦めましたゲロー

でもアリスのアプリから一足先に待ち受けサイズをダウンロード出来たので大満足ですドキドキ

もう最初で最後かもしれないマタニティフォト🤰
叶えられて良かったなぁ笑い泣き

不妊治療していた4年間は叶わないことだらけだったし、今いっぱい叶ってもバチは当たらないよね?キラキラ

もう今生まれても悔いはないというくらい色々出掛けられたし、食べれたし、写真もとったなー爆笑
でも、肝心のりくくんの準備はまだだと思うので
もう少しお腹の中でゆっくりしていてくれますように音譜

ママはこれ以上太り過ぎないように頑張りまーす👊