リプロ 移植後BT126 21w2d 入院バッグ購入♡ | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

今日は寒いですね

都心でも初雪観測です

そんな中、母と海浜幕張のアウトレットに行ってきました

私自身は特に買い物する気もなく、母がダウンコートを探していたので付き合うだけのつもりでいたのだけれど、せっかくなので行ったからには色々見ました

ファミリアや、プチバトーなど覗くには覗いたのだけど、目ぼしいものは特になく

ピケにほぼいました

入院準備セットはネットでポチりまくりほぼ揃ったのだけど、チャック付きの入院バッグのみなかったので、どうしようかな〜と思っていたところ
ちょうどいいものを発見




可愛い〜
お値段は¥3500くらい

以前の私なら迷うことなくピンクを選んでいたけど、
お腹の子は男の子なので水色にしました

淡いとっても可愛い色味

くまさんとうさぎさんが積み木をしている絵柄です

肩掛け用ベルトもついているので便利

仕分けもたくさんされていて収納力もあり


ちょっとした旅行にもこれから活躍しそう


なんだか入院が楽しみになりました


そして迷ったのが、


去年のバレンタイン?シーズンに発売されていて購入を迷っていた可愛い♡のぽこぽこニットシリーズ


 これまた水色があって買おうか悩んだのですが、
自分自身に、

これって本当にいま必要❓

と自問自答を繰り返し、やめておきました

旦那さんに電話したら買っていいよと言ってくれたのですが、これからお金もたくさんかかるしと思ってやめました

成長したなぁ〜

正社員の時は山ほどお金つかって
すぐゴールドカードになっちゃうくらいだったのに

なにも買わないで交通費だけで終わってしまうのは寂しかったので、いい買い物ができてよかったー

なんだか、ピンクが多かった私でしたが、だんだん水色が増えていきそうだな〜と思ったそんな日でした