
ついに実感湧いてきました
というかこれは現実なんだと思えてきました


6ヶ月目にしてようやく

今日は、産科の講習を受けてきたのだけど
入院準備や産後の準備についてなどの話が主で
わー もうすぐ赤ちゃんに会えるんだ



赤ちゃんのいる生活ってどんなだろう

としみじみしてしまい途中から助産師さんの話が右から左へ←
というのは冗談で

意外としっかり聞いてマーカーとかせっせとしてました
笑

28週頃までには入院セットを用意しておくのが望ましいとのことでちょっと意外でした

あれ早くない❓みたいな。
早速入院パジャマはポチりました

うちの病院では、上から下まで前開き、膝丈、袖口の広いものと決まりがあったのでその条件に合うものを購入しました

5月下旬生まれなので薄手の長袖です

半袖のがよかったかなぁ。。
今更ポチったものが淡い色すぎてパジャマパジャマして良くなかったかなぁ?と思い悩んだり。
ちなみにピケのものにしました





本当はWacoalとか素敵なの多かったけど、パジャマに2万円近くは出せないなぁと思い留まりました。
届くのが楽しみ



そして、待ちに待ったこの子が届きました。
不妊治療している時からずーっと夢だった。
母子手帳ケースを買うこと…



一つ一つ叶ってる

手にした時は涙が出そうでした。
くまちゃんが汚れないようにさらに付録のナナデコールのポーチに入れます。

↑最初だけなパターン 
笑


![]() | 母子手帳ケース/母子手帳カバー トラセリア母子手帳ケース(Sサイズ)ぬいぐるみつき 母子手帳カバー/母子手帳/ケース/カバー 1人/二人分/2人分 ベビー/赤ちゃん マタニティ/出産準備【売れ筋】【再入荷】 3,672円 楽天 |
明日はお母さんと海浜幕張のアウトレットへ行く予定



ファミリアだったり、プチバトーがあるみたいだから楽しみです

そして今日のご飯

ご馳走さまでした
