リプロ 移植後BT124 21w0d そういえば | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

そういえば、昨日の20w最後の健診で母子手帳の記載が始まりました

いつごろから出番が来るのかなぁとは思っていたのだけどついにきました



seriaの母子手帳カバー

ケースはトラセリア で購入し、今届くのを待っているところですうきうきワクワク


子宮底長は17cm

妊娠8〜10ヶ月ごろになると子宮底長は27cm〜33cmほどまでに長くなるそう

私はすごい下っ腹が出ている気がしてて早くおへそあたりから出てこないかなぁと思っていたのですが
これからなんですね

下っ腹が出ているとほんと赤ちゃんが落ちてきそうとか色々不安で

次回の子宮底長の長さがどれくらいになっているか今から楽しみです

これにも書いてありました


それにしても、お腹の住人さん、大暴れ過ぎて
おしっ○が飛び出そうになります(失礼)

本当に元気な子のようで安心します


話は変わって今日のおうちごはん🍚

圧力鍋で豚の角煮を


今日は大根も入れました



今年はじめての菜の花も

角煮がこってりだけどお豆腐と菜の花でさっぱり

ご馳走さまでした