結果内容を心配する自分がいたり、
心配してる自分に嫌悪感も覚え、
昨日は一睡も出来ませんでした。
ただただ自分にとって都合の良くないことばかり考えていました。
私のストレスが赤ちゃんに伝わっているかな?と思うとまたそれもストレスでした



今日は結果だけだろうなぁと思っていたけれど、
エコーもするとのことで赤ちゃんの状態も見ていただきました

口❓あるー🥺💓
そして動いてました。最近胎動と勘違いするようなポコポコが感じられるようになり、あれ?やっぱり胎動❓と自問自答を繰り返しているこの頃です。
頭の大きさは17w3d並みとやはり少し大きいみたいですが気にしなくていいとのことです

(めっちゃ気にしてましたが…)
エコーの後は診察に
いよいよトリプルマーカーの結果です。。
結論から言うと
年齢からみた危険率 530分の1
総合的な危険率5730分の1 でした。
先生は、心配いらないでしょう。
羊水検査には進まなくていいですね。 と言われました。



つかれたー。
心が疲れたー。
ホッとした自分がいました。
だってやっぱり当たり前なことなんてないし

健康で当たり前なんてありえないし、妊娠したことも奇跡だけど、エコーに写る2つの脳みそを見た時も
あーうちの子は無脳症じゃなかったのねと思ったし
背骨もしっかりあって
1つ1つが本当に奇跡に思えたんだもん

あくまで確率だけれど、私はトリプルマーカーして良かったなと思いました。
余計なことを考えてしまう悪いクセがあるので。
あとはただただ無事に育って出産までこぎつけることを願うばかり。
とんでもない疲労感があったのでスタバで一息



ピスタチオクリスマスツリー🎄
えりなちゃんがスタバ史上一番かもと言っていたので
私も頼んでみました

ぐびっぐびっ
おかわり



と思いました。




と思いました。甘かったけど美味しかった
またシーズン中に飲みたいな



はあ〜今日はゆっくり眠れそうです




