リプロ 移植後BT97 17w1d 焦る出来事からのまさかの性別判明⁈ | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

本日朝からパートだったのですが、またも勤務中に出血
しかも鮮血

久しぶりに生理を思い出すような出血でまた頭が真っ白に。。
あと1時間の勤務だったのですが、恐ろしかったので早退し病院へまたも駆け込みました

やはり、前にも言われたのだけど
胎盤が子宮口付近にある為、はじ?が擦れて剥がれて?出血するとのこと

後期に入ると胎盤も上に上がってくるからこうゆうことはなくなるようなのだけど
それまではまたあるかもと。
前に言われたのと一緒

病院に行く前にエンジェルサウンズ で赤ちゃんの心拍は確認していたから大丈夫だとはわかっていたけど、それだけでは本当に大丈夫なのかわからないもんね
実は赤ちゃんすごく苦しんでるかもしれないし

だからやっぱり今回も駆け込んでよかった

そして、今日はこんな状態で駆け込んだし、性別を聞こうなんてもちろん思っていなくて。

でも先生が愛想のいい優しい感じの男性の方で、
自ら

『性別は次回までの宿題かなぁ〜

うんうん、だよねだよね、もちろんもちろん
全然今日聞こうなんて思ってないし大丈夫
と心の中で思っていたのに

『うーん、でもまぁね、突起物みたいの写ってるけどね。どうかな〜』

とコメントなさって


うぉーい、ネタバレしとるやんけーっと
心の中で盛大に突っ込みしておきました。


でもまだ女の子の可能性もあるのかな?なんて思ったりもしながら帰路につきました。

性別については10人に聞いたら10人に女の子しか生まなさそうと言われてきたから女の子だろうなと思ってきたし、でもちょっと期待を裏切りたいような気持ちもあったりで本当にどっちの性別でもほんっとーに良かったのでなんだか不思議な気持ちです。

今から確定を聞くのが楽しみ

そういえば、研修?っぽい女医先生が赤ちゃんが動きすぎて、なかなか足が探せませーんてヘルプ出してたな。
胎動❓らしきものもすごいので激しい子なのかな
ウケる…

そんなこんなで凸凹な半日でした。

疲れた