足場が外れたようです。 | おうち大好き!!

おうち大好き!!

漆喰と木のおうちで暮らしています。

週末あちこちお出かけして疲れたので、今日は溜まったお洗濯やお掃除をして、おうちで過ごしていました。

先月からの顔のブツブツがまだ治らず、極力お化粧せずに過ごしています。


長女が帰宅すると、「宿題のドリルがない…」と。

え~、学校に忘れたの??今日スッピンなのに…と思いつつも、車から降りなきゃいいや~、と気楽に考え、長女と次女を車に乗せて、小学校に向かいました。


で、帰りに現場の前を通ると…足場を外しているじゃないですか!!

「今週中」と聞いていたんですが、今日だったんですね~。

が、スッピンなので、車から降りられず、写真は撮れませんでした。

オジサンみたいなオバサンが歩いてたら、職人さんがビックリするかな??と…。


上棟の前から今日まで約3ヵ月半、毎日ウチの前の通りから見えていた足場がなくなり、おうちの白い壁が見えるようになりました。


さっきメールしといたので、パパは楽しみに帰ってくるでしょうね。


          ブーケ2           ブーケ2


夕食を食べながら、昨日、恵方巻を食べるときにどんなお願いをしたのか、長女と次女が話していました。

長女は、「嫌いなものを食べられるようになりますように」だそう。食が細くて、給食で苦労をしている彼女らしいお願いごとです。

頑張れ、長女!!

次女は、「食べても食べてもなくならない、お菓子のおうちに住めますように」ですって。

そうだよね、お菓子大好きだもんね。

確かに新しいおうちは板チョコと生クリームでできてる四角いケーキのようですが…ゴメンね、食べられないんだよ。

折角最後まで黙って食べられたのに、彼女のかわいいお願いごとは、ちょっと残念でした。


私のお願いごとは、家族の健康と、娘達のお願いごとが叶いますように…だったんですけどね。