離乳食の悩みって尽きない!!【離乳食講座】 | ”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!

●離乳食の悩みって尽きない!!【離乳食講座】

袖ケ浦市の育児が楽しくなる!ベビーマッサージ教室の阿蘇(あそ)です。^^

梅雨明けして、一気に30度を越すお天気で汗がダラダラです。

離乳食もそろそろ後期になってくると好き嫌いが出てきたり、遊び食べが始まったり…離乳食の悩みって尽きないよーー!!と感じていませんか??



離乳食の後期に入ってくると、今までよく食べていた子も自我が少しずつ芽生えてきますよね。

・自分で食べたい!!
・食べるよりも手でぐちゃぐちゃにして遊ぶ!!


などなど。。

本当に、離乳食だけではなく、子育ての悩みって尽きないんですよねーー涙

私も3人のママですが、末っ子くんは初めての男の子といいこともあり可愛いけれど行動が読めなくて( ; ; )(笑)

悩みは尽きない!!けれど悩みを1つずつ解決していけば大丈夫(*^^*)

離乳食のよくある、悩みにお答えしちゃうのが、離乳食講座です!!



我が家の離乳食や、保育園ではどうしてる?なども、私の経験もお話しさせていただきますね♡

後期、完了期のお子様の離乳食の悩み、こちらで聞かせてくださいね。^^

袖ケ浦市の育児が楽しくなるベビーマッサージ教室

営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
090-2541-3516
募集中のお教室
赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける

【1人目ママの不安がスッキリ!子育てが楽しめるベビーマッサージ教室袖ケ浦市】は、千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からご参加いただいています。^ ^
乳幼児子育てサポート協会とプティスリールは、産後うつゼロの想いで活動をしています。