保育士が教える「新米ママのナゼ?」に答えるベビーマッサージ教室の阿蘇由紀子です。^ ^
先日のファーストサイン教室に参加されたママより素敵なご感想が届きました(≧∇≦)

みなさんに、ご紹介しちゃいますね♡
初サイン、楽しかったですっ(relief)(joyful)
生後11ヶ月なので、遅いのかな?と不安ではありますが…
もともとやっている、パチパチパチ(何か上手に出来たときと、いないないばぁ~とかブンバボン等の歌やダンスをテレビで見ている時)や、「はい、どーぞ。」など…
以外にももっとサインで娘とコミュニケーションが取れればいいなぁ~と思います(relief)
最近はイヤな時の泣き方が激しく…すでにイヤイヤ期なんじゃないかと思うこともしばしば。
サインで、お互いの伝わらないストレスも軽減できたらなぁ~と思ってます。^ ^Hちゃんママ(11ヶ月女の子)
生後11ヶ月なので、遅いのかな?と不安ではありますが…
もともとやっている、パチパチパチ(何か上手に出来たときと、いないないばぁ~とかブンバボン等の歌やダンスをテレビで見ている時)や、「はい、どーぞ。」など…
以外にももっとサインで娘とコミュニケーションが取れればいいなぁ~と思います(relief)
最近はイヤな時の泣き方が激しく…すでにイヤイヤ期なんじゃないかと思うこともしばしば。
サインで、お互いの伝わらないストレスも軽減できたらなぁ~と思ってます。^ ^Hちゃんママ(11ヶ月女の子)
11ヶ月、全然遅くないですよ~
言葉がわかり始めている時期なので、サインも出やすくよりコミュニケーションが取りやすくなるんです!!

1歳を過ぎると、自我も芽生えてどんどん気持ちが溢れ出てきます。
でもお話がまだ出来ないので、うまく気持ちを伝えることができなくてイヤイヤに>_<
そして、ママもお子さまの伝えたいことが分からなくてイライラ…
ってことも増えてくるんですよね。
サインを育児に取り入れていると、伝わらないストレスを軽減することも出来ちゃうんです(*^^*)
さらに、伝わる嬉しさがもっと伝えたい!!といろいろ伝えてくれるようになったり、伝わった!嬉しさが自己肯定感も育ててくれます。^ ^
お話前のお子様との伝わらないストレスを軽減できたらなぁと思っている方はサインを取り入れてみませんか??
袖ヶ浦市奈良輪のベビーマッサージ教室 楽しいレッスンで夜泣き改善!
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からもベビーマッサージ教室・ベビーマッサージセラピスト養成講座を受講していただいていますよ~。^ ^
ベビーマッサージで夜泣き・便秘・ぐずりなど育児の悩みを改善できる。
子供がいても働きたい!!子どもとの時間を大切にしながら自分のペースでお仕事が出来る、ベビーマッサージセラピスト・ベビースキンケアセラピストの資格取得講座も人気です。
赤ちゃんのお肌トラブルで悩んでいるママが不安を解消し湿疹等にも怖がらずにおうちでのスキンケアができる、ベビースキンケア講座は現役看護師・助産師にも好評いただいています♡