保育士が教える「新米ママのナゼ?」に答えるベビーマッサージ教室の阿蘇です。^ ^
今日も雨かなぁと思っていたら、過ごしやすい1日でしたね~
お子様はまだ体温調節がうまく出来ないので、1枚羽織るものやかけるものがあると便利ですよ。
赤ちゃん、生後6ヶ月になると表情も豊かになってきますよね。
そのお子様の表情も感情も、この生後6ヶ月頃がとても大切と言われているんですよ~
この時期に、ママやパパなど赤ちゃんと関わる人たちがたくさんの表情を見せてあげることでお子様は脳が刺激されます。
さまざまな表情を見ることで、真似をするんです。
真似をすることで、笑顔や怒った顔、さまざまな表情を身につけていくんですね。

ぜひたくさん話しかけながらいろんな表情を見せてみましょう♡
絵本なども活用するのもオススメですよ~
絵本の選び方や読み方などもこちらではお伝えしていますよ。^ ^
袖ヶ浦市奈良輪のベビーマッサージ教室 楽しいレッスンで夜泣き改善!
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からもベビーマッサージ教室・ベビーマッサージセラピスト養成講座を受講していただいていますよ~。^ ^
ベビーマッサージで夜泣き・便秘・ぐずりなど育児の悩みを改善できる。
子供がいても働きたい!!子どもとの時間を大切にしながら自分のペースでお仕事が出来る、ベビーマッサージセラピスト・ベビースキンケアセラピストの資格取得講座も人気です。
赤ちゃんのお肌トラブルで悩んでいるママが不安を解消し湿疹等にも怖がらずにおうちでのスキンケアができる、ベビースキンケア講座は現役看護師・助産師にも好評いただいています♡