ベビーマッサージの気持ちよさがわかってくるとこんなに大人しくなっちゃうんです♡ | ”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!

・ベビーマッサージの気持ちよさがわかってくるとこんなに大人しくなっちゃうんです♡

保育士が教える「新米ママのナゼ?」に答えるベビーマッサージ教室の阿蘇です。^ ^

昨日は君津のプラスワンホームさんにてベビーマッサージ3回コースの最終日でしたぁ(*^◯^*)

ハイハイやタッチができるようになって、なかなかマッサージをゆっくりは出来ない月齢の男の子2人。

ママも追いかけっこをしながらマッサージをしたり…



おすわりの体勢でマッサージをしたり



でもでも、さすが3回目となるとマッサージ前のふれあい遊びもマッサージ始めるよ~の合図もゴロンとおとなしく動かない2人!!

マッサージ中も…^ ^



ゴロンと気持ちよさそうに笑顔も♡



この姿にはママもビックリでしたよ~

動き始めてしまうとなかなかゆっくりは出来ないマッサージ。

でもマッサージの気持ちよさがわかってくると、自分からマッサージして~っとゴロンとしてくれることもあるんですよ~♡

毎日少しでも触れ合う時間があると、お仕事復帰があってもお子様とのコミュニケーションもとれちゃうんです(*^◯^*)

お仕事でお子様と離れてしまうからこそ、育休中にお子様との時間をより濃いものにしていたいですよね。^ ^

お子様との濃い時間を作ると、イヤイヤ期もスムーズに乗り切れちゃうコツなどのお話もこちらでしていますよ~♡