みなさんこんにちは!
アラサー薬剤師です!
今日も仕事ネタになってしまいますが、
意外と多い、ドクターには飲み忘れがあると知られたくない患者さんについてです。
今日、患者さんのご自宅に薬を届けると…
薬を見るなり
「こんなに沢山薬いらんわー」
と一言。
残薬を確認するとたしかに薬は残っている…
飲み忘れです
正直なところ薬の飲み忘れは仕方のないことです。
なので残薬整理や処方日数の変更などはこちらとしては日常茶飯事です。
ただ、なぜ薬を配達に来た時に言うのか…
もう一度薬局に戻って調剤のやり直しになるので普通に二度手間です(笑)
とりあえず患者さんになんでお医者さんに先に薬が残っていたことを伝えなかったのか聞いてみると
「なんか怒られたりしたら嫌だし…」
子供か!!
それくらいのことでは多分怒らないし、病院に問い合わせをするので結局知られてしまいます
なのでこちらとしては先にドクターに残薬についてはしっかりと伝えてほしいです
愚痴になってしまいましたが、今日はここまで!
最後まで読んでくださりありがとうございました