生姜パウダー | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

ヨガ教室で私が色々教えていただくことがあります。


今日教えていただけたのは生姜パウダーです。


最後のほぐしをしながら、TVで見た情報で「ドライベジタブル」(野菜を日に干してから使う)

それは、カラカラになるまで干すのではなく、少し干す程度でいいそうです。


そんなお話の中で、ある生徒さんが作ってる生姜パウダーとは、生姜を厚めにスライスしたものを、これはカラカラになるまで干して、それを粉にするのだそうです。


その粉を紅茶に入れたり、梅醤番茶に入れたりするそうです。


使い方として、私が付け足したのは、足湯に入れること。



生姜は水分が多いので痛みやすい野菜ですが、パウダーにすると日持ちが良いし、香りもとても良いそうです。


日に干すことによって、より体を温めてくれます。


是非作ってみたいと思いました。