ちょんまげぷりん | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

実は私、本というか活字を見ているとすぐに睡魔に襲われて、全然前に進まないので、読書は苦手なんかな~と思いつつあったんですが、

それは、本によるんだということが、分かりました。


つい最近、本屋で目にとまった本が「ちょんまげぷりん」


映画化されたそうですが、本の帯に、我々現代人が忘れてしまっている大切なことの数々を、江戸時代のお侍さんが教えてくれる、そんな人間ドラマです・・・とあり、

面白そうと買い求め、二日間ですいすいと読んでしまいました。


これまで読もうとしていた本は、健康に関する本やヨガの本など、読む必要があって読もうとしていたから。



難しい本は睡眠薬代わりに、楽しめる本は暑さしのぎにうってつけなり~ニコニコ