旅の記録を書いています。
11月24日(日)
東中野駅〜品川へ。
品川駅から、京急本線急行に乗り
第二ターミナルへ。
クリスマスツリー🎄

手続きを済ませて、お借りした車椅子に乗ったまま、
荷物検査を終えて46番バス乗り場へ🚍

バス車内から見た景色

運転士さんが、車椅子のまま乗せてくださいましたm(__)m


小松空港行き

満席の機内、真ん中の座席でした。
約50分の空の旅です✈️😍

羽田空港 順番を待っています。

ズーム機能で、右側の景色をパチリ。

6番目の座席から見た機内✈️

沖縄の海の画像をパチリ
柄が面白い ネジリンボウ😘

富士山は、左側に見えていたそうです。
雲の奥に、山々が見えて来ました。

白山連峰 山並みがキレイ😍

約50分のフライト✈️
あっという間に着いたような気がします🤗
今回、温かいお飲み物は無し。
リンゴジュースをいただきました😋

ススキが揺れて。

スーツケース、直ぐに出てきました。

恐竜王国福井
恐竜が迎えてくれました。
以前、スカイステージ内で、
宙組男役・鷹翔千空君が恐竜王国を訪ねた映像を思い出します🦕

襲いかかる姿をご覧ください。
お日さまが眩しい☀😍

金沢に向けて、高速道路を走るバス🚍




北陸新幹線🚄

今夜の宿泊地に到着🚍
紅葉がキレイ🍁😍

金沢東急ホテル

ロビーは2階

柔らかいお水 美味しかった😋

ステキなお着物が飾られて😍


チェックイン2時まで、
タクシーに乗り近江市場へ🚕

運転士さん、お薦めのお店へ❣️

10人以上の人たちが並んでいました🥺🤭
近江市場 井ノ弥さん

食事が終わったお客様
皆さん、『美味しかった』と。

約50分間、立っているのが辛くなり😭
金沢プリン亭さんのベンチに座る事を許可してくださり、、、
本当に助かりました。
ありがとうございましたm(__)m
お隣りは手づくりどうふのお店

ようやく、店内に。カウンター席に。
板さん、奥には奥さまが天ぷらを揚げていらっしゃる(夫曰く)
生ビール小で乾杯🍻

沢山の色紙が飾られて。


海鮮てんこ盛りセットがきました。
何種類入っているか、分からない位、
さばきたての海鮮が入っていました。
山葵をお醤油に溶かして、
てんこ盛り海鮮の上からかけていただきました😋
えのき茸入りお味噌は、
魚のアラから採った出汁が美味しかった😋
サラダ、デザートにバナナ🍌と柿、甘いもの付き。
長時間、待った甲斐がありました。
ごちそうさま😋

目の前のお店でお買い物。
いしり汁に浸けたホタルイカ。

加賀野菜屋さん

重たくなるので諦めました😥

この後は兼六園へ向かいました🚕❣️
❤️みていただいて、ありがとうございました❤️