出版してから変わったことは・・・ | あなたの人生をトータルで応援します

あなたの人生をトータルで応援します

人生の節目でお役立ちシューカツマスター

幸せを次世代に送る

 

シューカツ(集大成活動)ライフマスターの藤原優子です。

 

f:id:teinei-life:20200316162252j:plain

 

『出版は人生を変える』の著者、はにわきみこさんの読書会
zoomに参加しました。

 

私の毎日は出版によって変わりました。
そして、まだまだ変わりそうです。

 

世界中に新型コロナウイルスでできた時間のおかげ?
このところ、距離を越えてこれまでなら
東京だし参加できないわと諦めていたことも
zoom開催となり参加できる枠が広がっています。

 

同時にご縁もいっきに広がりました。

同世代で同じ感覚で生きている人
一緒に活動できる人にどこに行けば会えるのだろう・・・。
ずっと、そう思っていました。
zoomを使って狭い地元を飛び出すしかないのか
そう思っていた矢先でした。

有難いことです。

 

しつもん読書会は
自身も月3回主催しています。マイ道楽と言って憚りません。
ファシリテートするのも好きですが
参加するのが一番好きで
私の読書会は
必ず参加しながらファシリテートします。
もう慣れたものです。

 

読書会で質問し続けたことで
変容に拍車がかかり
結果、出版に繋がりました。

 

そして、出版したことで、人生変わることになります。

昨年の3月に電子出版した本は
「就職活動は成長のチャンス!仕事と人生を考える質問面接講座」

 

f:id:teinei-life:20190809163008j:plain

 

これまで、培ってきた大切なものを手放すのではなくて手渡す。

 

就職面接支援の講座や相談業務での学生へのフィードバックを
一人にではなく、他の学生たちにも伝えたい。
就活だけではなく、働いてから必要になることを
ブログで書き溜めていました。
それをまとめて
電子出版して置いておいたら
いつでも、必要な時に、必要な人が受け取ってもらえる。

 

同時に学生支援のお仕事に区切りをつけました。

 

そして
これまでやりたくてもできなかったことを
今はどんどんやり続けています。

毎日が楽しく充実しています。

やりたいことが多くて
相変わらず忙しい毎日ですが
最高の日々を過ごしています。

 

一作目を出版して以来
読書サークルの同人誌「ツナグ」も3号まで出版しました。

f:id:teinei-life:20200316164006j:plain

 

そして
まだ、まだまだやりたいことがあります。

この読書会でまた新たな妄想が沸き上がってます。

 

出版のサポートのプロのはにわさんの質問読書会は
読書会のワクを飛び越えています。
まるで、出版コンサルです。

 

誰にファシリテートしてもらうのか?出版のプロでしょう!
誰と一緒に答え合うかで受け取りが変わります。

 

有難い出会いをありがとうございます。

出逢いこそ最高のセラピィ Byゆーこりん

 

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

これからのスケジュール 

 

3/16(月) 19:30〜22:00 zoom

「Zoomで夢を叶える魔法の質問とビジョンマップワークショップ」

 

3/20(金) 19:00〜21:00   あべのhoop reading style あべの  

「読書サークル「ツナグ」~夜も一人からしつもん読書会 3月例会 」

 

3/21(土) 10:15~12:00 Books&Coffee パルネットベルマージュ堺 

「ねぎらいワークとしつもん読書会 IN Books&Coffee パルネットベルマージュ堺店」

3/24(火) 11:30〜14:30 北新地穂の河

なごみ会主催「知っておきたい和食のマナー」

 

4/8(水) 11:15~13.:00 難波パークスタリーズ  

「繋がっていく一人からしつもん読書会 」

 

4/9(木)10:30~12:30 Fusion Style llc.  募集中!

「堺東フュージョンカフェ~「コミュニティをつくって、自由に生きる」実践会vol.3」

 

4/18(土) 10:15~12:00 Books&Coffee パルネットベルマージュ堺 募集中!

「しつもん読書会 IN Books&Coffee パルネットベルマージュ堺店」

 

4/24(金) 19:00〜21:00   あべのhoop reading style あべの  募集中!

「読書サークル「ツナグ」~夜も一人からしつもん読書会 3月例会 」

 

自分史については

「ねぎらいの自分史」ワーク

「ねぎらいの自分史体験会」

「ねぎらいの自分史Z00Mワーク」

開催調整中です。募集中! 

コチラまでお問い合わせくださいね。

シュー活については

「マンダラエンデイングノートを書くワークショップ」

「マンダラエンデイングノートパーソナルセッション」

「マンダラエンデイングノートファシリテーター養成講座」

ご希望があれば日程調整して開催します。

コチラまでお問い合わせくださいね!

 

しつもん読書会・質問講座については

ファシリテーター養成講座もやっています。

ファシリテータをやってみたい方には

コチラまでお問い合わせくださいね!