今年の目標達成と、さっそく新NISAで買付 | きなこと暮らす人

きなこと暮らす人

2021年7月22日シーズー♂きなこお迎え♡

愛犬のことや
株主優待、食べ物、買い物の記録等、きなこと暮らす私の日常の日記です!



Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 牛乳がピンチらしいので、さっそく今週は+1本買います🐮🥛

国内製造ではなく、国産を選びますっ

ココア、はまってます✨





今年ももう終わり…早い赤ちゃん泣き


なんだか色々やり残してるかもだけど


早々と転職先が決まったので、今年やるべきことは達成できたから良しとしましょう💮




12月の振り返りおねがい

買い

積水ハウス×100株


JT×100株


日本製鉄×100株


クリレス×100株


ヤマハ発動機×100株


新NISA

ヒューリック×100株


JFEホールディングス×100株


分割された三菱商事×100株を購入しました✨


一般口座で持っている高配当株を新NISAに移したく、売り買いしていましたが…

新NISA枠早めに使い切れそうです凝視




売り

ブリヂストン×15株


すかいらーく×100株


住友林業×100株


ギフト×100株


クリレス×100株


ヒューリック×100株


クボタ×100…


損切りJFLAH×500株→12万ほどマイナス爆笑








目標としていた、年間の株の売却益+配当金は…

目標達成♡


今のところ、年間配当金予定が23万になりましたっ!

12月半ばまで20万だったので、
後半で、ちょい伸ばせましたほんわかびっくりマーク




昨年比

配当金→139297円 197.9%💹


優待額→101932円 118.3%💹


来年はこんなに優待はないだろうな…驚き

まず資産増!を目標にしたので仕方ない💦



60歳までに毎月の配当金20万を目標とし、


逆算していき、毎年いくら増やせばいいか

弾き出したことで、やる気がアップしましたニコニコ飛び出すハート



株主優待→配当金重視に株を入れ替えたので、

来年の優待額は減っちゃうだろうな赤ちゃん泣き



コロナ流行の株価が安いときに仕込んだ株を手放して、売却益が出せたので、2024年はちょっと心配ですが…オエー


頑張りましょうーっ!


顎クイきなこ🐶♡♡♡



2024年も、宜しくお願いしますおねがい




UQモバイル

 

大人のカロリミット

 

【メチャカリ】人気ブランドの新品の洋服が定額で借り放題のファッションレンタルアプリ[スマートフォン専用]