定年間近のサラリーマンに特に勧めたい。
自然農家庭菜園
無耕起、無肥料そじて無農薬。
お金のためだけに嫌なサラリーマンを続けたでしょう。
人生がつまらなかったでしょう。
楽しみと言えば毎晩の晩酌ですか?
生きがいなんかはどっちでもいいのですけどね
生きていること自体が楽しくなるのが野菜作りなんです。
無農薬無施肥は安全というのが大前提です。
そして、運が良ければ自分が見守った野菜が食べられます。
安全な野菜を自分で収穫して食べると本当にうまい。
近い将来は家族分の野菜自給。
小さいことだが充実感があり楽しく、生きる喜びを感じる。
世の中の「うそ」から逃れる事ができる真実なんだと思います。
最初は少し費用がかかる。と言っても種代とか農園代くらい。
都会でも放置田は近くにあると思います。
市街化調整区域だと固定資産税が安いので安く借りられる。
うちの近所では田んぼの半分が放置田です。
畑を放置しているところもあります。
自分も放置していたんですけどね。
これだけでも癒やされる。