無農薬野菜 | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

すぐそばに無農薬野野菜が売られてる。今更に気づきました。




ゆぴかに野菜直売所サンパティオ小野が出店していることに気づいて見てきました。

昨日お昼過ぎに行ったのですが野菜が少なかった。

欲しかったのは大根、にんじん、レタスでしたが大根だけでした。

仕方がないのえ少しありますが(車で10分くらい)サンパティオで買ってきました。

気にせず買ってきました。

ラベルに無農薬化学肥料を使っていないと記載されています。

そうだったのね。

大根とレタスを買ってきました。

無農薬だと葉物は全部食べられるし、大根の葉も使えます。

私はほとんど味噌汁に使うので余計嬉しいです。

これでミネラルも昔の野菜並みに戻っていたらもっと喜びます。

画像の大根は小さめです。

昼過ぎに行ったので辛うじて残っていたのでしょう。

大きいのは売れてしまったと思われます。

小さい方がしっかりとミネラルを含んでいるのではないかと予想しています。

たぶんですが、野菜は同じ生育期間だと同じだけミネラルを吸収している。

ということは小さい方がいいような気がします。

本当かどうかは知りません。

にんじんはなかったのでイオンで買いました。

最近知ったのですが、人間の体で重要なのが微量ミネラルらしいです。

これからその辺を調べていきます。

ミネラルたっぷりの野菜は長持ちです。

さらに放置してもしぼむだけで水となって消えないらしい。

もったいないので実験はしません 笑