本物をだそうと思っていた
アルコールがそうだ
ビール、日本酒は単純に本物のみと思って品揃えした
だから、エビスビールだけ。(現在は取引の都合でアサヒあり)。原材料は麦、ホップ
日本酒は純米酒。原材料は米、米麹
日本酒の種別に疑問を感じる人は多いだろう
詳しく調べたわけではないので想像で書くが
税法の絡みで変な名称にしたと思われる
本醸造がある。醸造用アルコールを添加しても本醸造
変だよね。もっと本来的な種別をすべきだったのに
税法で区別されたのがよくわかる
官僚の考えそうな事だとわかる
作り手や消費者の事を考えてないもの
常識的に考えて、日本酒い=純米酒が妥当だろうな
アルコール添加で本醸造はどうだろう
店に置く酒は4種類で純米酒のみと決あめた
開業と同時に置いたのが3種類
もう1種類空きを作って補充しようと思っていた
実はあるにはあったのだが仕入れにくかったので残念
酒の数をしぼる理由は過剰在庫をしないため
ほんのわずかしか出ない物に在庫投資をしないためだ
生ビールは数日しか保たないため無念だが途中でやめた