いろいろあった1月 | ☆ yuくんとめーこのhappy life ☆

☆ yuくんとめーこのhappy life ☆

ブログの説明を入力します。


こんにちは



2月も半ばを過ぎてしまいました

(早いー)



なんだか1月はいろいろなことがあって

新年のご挨拶で終わってしまいました


いろいろあった1月...


一番の出来事は

yuくんの手術です


実は年明けすぐ扁桃腺とアデノイドの除去手術をしたんです


元々扁桃腺もアデノイドも大きくて

鼻が詰まりやすかったり、口呼吸になりやすくて

口呼吸になると扁桃腺が大きいから息がしにくくなるのか

いびきをよくかいていたんです

大人のいびきも問題だけど、

成長期の子供の時期のいびきもあまりよくないみたいで

思い切って手術することにしました


入院期間は1週間

その間必ず誰かの付き添いが必要なので

えいちゃんもいるし私の母親にお手伝いに来てもらいました


手術の前日から入院したのですが、

手術のことは言ってもちゃんと理解しているわけもなく

前日は

パパと病院お泊まりー

とか言って手術当日まで楽しそうにしてました


そしていざ手術の時間。

手術室に入った途端手術台やらいろんな機械を目にしたら

急に涙目になり

何にもしない?チクってしない?

って何回も私に聞いてきました

(麻酔が効くまで私も付き添ってました)


全身麻酔をして手術は1時間くらいで無事終わりました


手術直後再会したとき

すごい泣いてて、点滴も嫌がって外そうとしてた姿を見たときは

胸が痛くて辛かったです


yuくん自身も

まさかこんな痛い思いをするなんて思ってなかったから

泣きながら怒りを私にぶつけてきました。


yuくんの精一杯の反抗に

痛い思いをさせてごめんねと思いながら

泣きそうになりましたが、

泣くのをこらえぎゅっと抱きしめて

yuくんの気持ちが落ち着くのをひたすら待っていました。


手術当日は手術で体力を消耗したことに加え

喉の痛み、高熱も出てずっとグッタリ

手術は13時から始まり14時ちょっと過ぎに終わったのですが

泣いたあと気持ちが落ち着いたらそのまま次の日の朝まで寝てました。



続く...。


長くなってしまったので続きはまた後日アップしますね

最後まで読んでいただきありがとうございます