ベトナム旅行〜Day2〜ホイアン② | *梅干と抹茶*

*梅干と抹茶*

気が向いたら更新するブログ☆

スタバではお土産だけを買って、カフェタイムはこちらニコニコ
 
Faifo Coffee
ここもSNSで良く見るカフェで、ホイアンの町並みが見渡せるカフェです。
 

 
ホイアンは高い建物がなく、街をぐるっと見渡せます。古い建物が一面に。これぞ世界遺産の町です照れ

 
 

 
ここで飲んだこのアイスコーヒーがねぇ、
私は何にしたんだっけか😓
すっごい美味しかったの😻
コンカフェでココナッツコーヒーを飲んで、だから同じのではなくて、もっとシンプルなのにしたと思うんだけど、、、
とにかく、飲んで『あ、美味しい😳』と言いました。
 
普通に美味しかったら、『おいしい〜😃』なんだけど。
 
だってコーヒーとか飲み物が不味いなんてあまりないじゃん。
基本的にどれも無難に美味しいのが普通で(笑)
 

 
美味しかった😋
 
カフェの後はランチスター
近くの、Aaron’s Noodle というお店に入ってみました。
そしてホイアンのミークワンと言う、トラディショナルフードをいただきました😋
 
 
こゆその土地の食べ物大好き✨
ベトナムはフォーしか知らなかったけど、ホイアンにはこのミークワンだったり、フエにはブンボーフエだったり、その土地の食べ物があります☺️
 
 
 
お店の方が日本好きで、師匠?が、着物の柄を描いているんだとか。
 
続いて
福建会館Hội Quán Phước Kiến でございます
 
 
こちらは華僑の人達が作った集会所?
この地に移り住んできた中国の人たちが集う場所で、寺院でもあって、天后聖母が祀られています。
 

ベトナムの民族衣装アオザイを着た女の子達がいたので写真を撮らせてもらいました☺️
赤と青で薄い白の生地がメインのこのアオザイ可愛いラブラブ
良いチョイス👍卒業旅行とかかな?😃これぞ女子旅だね(笑)
 


 
 
 
 
 
 ここはいくつもあるホイアンの観光場所の中でもお勧めの場所らしい。
だいたい、チケットは5枚綴りだし、全部回るとけっこうあるので厳選するんだけど、紹介ではお勧めトップ5には入ってくるようだ。
 
 
 
 
 
 
 こゆ、異国のお寺とか見るの大好きだ。
いつも見ている風景とまるで違う色で刺激的。
でもアジアなので少し親しいところがあって、不思議な空気です。