保育園児がいる生活10年目で初めて夫がしたこと | イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

もうイライラしたくない引っ込み思案ママが私なんて
ダメってもう思わなくていい3つの方法!
アドラー心理学・潜在意識・色のチカラで、感情的に
怒鳴らなくても親子でポジティブになれる♡

子育てと身近な人へのイライラを

解消して、もっとおおらかになる

 

勇気づけ子育てとカラー講師の

清水さゆりです。

 

 

ブログを開いてくださり、

ありがとうございます。

(はじめましての方へ。

私のプロフィールです。

 

 

保育園児がいる生活10年目で初めて夫がしたこと

 

子育てをしていると

当たり前になりすぎて

 

実はすごいことなんだってことを忘れそうになる。

 

 

家族のためにしている

一つひとつが本当は当たり前じゃない。

 

 

小さなことから、

自分で自分に「ありがとう!がんばってるね!」って優しいことばかけが出来たら

 

 

「やってあげている」

から、

「したくてしている」

になる。

 

 

 

「こんなこと頼むなんて、、」

って罪悪感があったら、

 

相手に断られたり否定されたり

ネガティブな反応が返ってくる。

 

 

自分で自分をまるっと認めて

罪悪感なく軽やかに伝えたら、

 

相手はあっさり引き受けてくれる。

 

 

”相手は自分の鏡”(投影)だから

自分が自分を大切に扱えば、

パートナーもあなたを大切に扱ってくれる。

 

 

夫婦関係だけでなく、

子育てや仕事での人間関係も同じ。

 

 

あなたにとって、

「パートナーは〇〇。」

〇〇にあなたなら、どんな言葉を入れますか?

 

 

SHINE講座の受講者さまは、

復習ですね!

 

(秋に長浜高校水族館に行ったとき。次男を抱っこしていた私の代わりに、夫が撮ってくれた写真♪)

 

とうとうここまで、ゆるんだんだな~、わたしドキドキ

と思う出来事があったので

書きますね!

 

 

SHINE講座を受けて、

SHINEリーダーになって

ゆるむ一方です 笑

 

 

タイトルの通り保育園児がいる生活10年目の我が家。

 

長女が生後11か月で入園してから、ずっと誰かが保育園児。

 

 

長女と長男は2歳差。

長男が11か月で入園してからは、二人を同時に抱っこして急いで帰ってた。

(合わせて30キロだったかな?身体が痛くなって、整形外科で頑張りすぎ〜って看護士さんに優しく言ってもらったときは救われたな〜。)

 

 

小さな子を二人連れてるお母さんを見ると、心の中でがんばれーー!!と応援したくなる。

それは、これからもずっと変わらないだろうな。

 

 

二人とも、もう小学生だから、

今は保育園に通うのは次男だけ。

(6歳差なので、長男の卒園と入れ替わりで、10ヶ月のときに次男が入園しました~。)

 

 

私の心を整えた瞬間から、

登園時に泣くのがピタッと落ち着いた驚きのエピソードがある次男。

(これも、親子は鏡だから!)

 

(川遊びのとき「危ないからそっちはやめようね~」と子どもに私が言ったのに、「そっち行ったら楽しそうやん!」と子どもに逆にすすめてた夫(笑)真逆だけどバランスとれてるってことかな^^;)

 

 

10年目ではじめて!!

 

夫がオムツの名前書きをしました!!

 

 

オムツに一枚一枚、

名前を書く作業。

 

 

長女と長男のときは

二人分のオムツで家がストックだらけに(笑)

 

 

まだ会社員だった頃で

家で時間がとれないから、

職場で休憩中にオムツを広げて名前書きしてたっけな〜。

 

 

夫に頼もうなんて、

選択肢にさえなかった。

 

よく夫婦げんかしてたっけ。

 

 

長男の妊娠中、切迫早産で数カ月の入院生活中も。

子どものことは、すべて義母がしてくれた。

(入院中は寂しくて、長女を想っていつも泣いてたな〜。)

 

 

保育園の送迎以外の荷物の準備や書類を書くこととか、全くしたことがない夫が!!

 

オムツに名前を書いたんです!!

(しつこく言います笑)

 

 

多分、今なら何でも引き受けてくれるのかも(笑)

 

(夫の誕生日のとき、ふざけて子どもの名前のように「くん」で書いてもらったケーキ 笑)

 

 

遊ぶ次男を見守りながら

名前書きしようとしたら、

次男が「ママも!いっしょに!」ってなって。

(上の二人のときは、子どもと過ごしながら自分がしたいことをするのも罪悪感で、、自分に許可してなかった^^;)

 

 

スマホでゲームしてた夫に

「次男と遊ぶか、オムツの名前書くか、どっちがいい??」

って選択をせまりました!

 

 

意外にも、オムツを選んだ夫。

しかも、あっさり!!

 

 

「どこに書くん?

カタカナじゃダメなん?」

(書くのが面倒になったらしい 笑)

 

「オムツの袋に戻せんのやけど、

どうやって入っとったん?(汗)」

など、夫の質問を受けながら

次男と楽しく遊べましたラブ

 

 

 

「ありがとう」って夫に伝えてから、気がついた!!

 

私は一度も「ありがとう」って言われたことない!!

 

「今度から、ありがとうって言ってよね!」

って軽やか~に伝えました。

 

 

言われなくてもいいけど、

言われたら嬉しいだろうな~^^

 

 

あっ、でも誤解しないでくださいね!

 

子どもの園や学校のことはしなくても、家事は分担してます。

「ありがとう」もよく言ってくれる夫なので、ご心配なく 笑

 

(私は仕事、長女は留守番だった日。帰宅後、こんなメッセージを書いてくれているホワイトボードを見たら、もう消せません♡ あっさり消されたけど 笑)

 

 

 

今は、相手を不快にさせない伝え方も知ってる。

自分の感情のコントロール法も知ってる。

 

 

けど、本当は伝え方は関係ない。

 

 

伝え方よりもっと大切なことは

自分が自分をどう扱うか、

自分がどう設定するか。

 

 

自分が自分を大切に扱えば、

パートナーもあなたを大切に扱ってくれる。

 

 

夫婦関係だけでなく、

子育てや職場など、大人同士の人間関係も同じ。

 

 

「わたしは○○。

パートナーは〇〇。」

あなたなら、どんな言葉を入れますか?

 

 



よく読まれた人気記事はこちら

 

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

 

※各メニューは、リクエスト開催です。

ZOOM・対面どちらも承ります。

募集中のメニュー以外は、お気軽にご要望ください。

 

■募集中のイベント・講座情報はこちら■

・【色育の先生になれる!】色育アドバイザー養成講座 12/22

 

・【色を日常生活に活かす】色彩心理学入門講座 12/24

 

・【新!色彩検定3級相当♪】色彩学入門講座 1/22・1/29・2/3 全3回託児付き

 

・【自分の心に気づくサポートができる!】TCカラーセラピスト講座 1/19・2/16

 

・【たった5時間であなたもセラピスト!】ワンセルフカードセラピスト講座 1/21(ZOOM対応可)

 

・ELM勇気づけリーダーフォローアップ交流会 2/2対面・2/13オンライン

・ELM・SMILE講座フォローアップ交流会 1/18対面・2/27オンライン

・ELM勇気づけ講座23期 平日コース 冬休み明けから開講決定!!

 

・【アドラー心理学を対人関係に活かす】ELM勇気づけ講座 オンライン 日曜コース(修了後、SHINE講座オンライン日曜コースも開講予定!)

・【親子関係をよりハッピーにする】SMILE講座 オンライン・対面

・【勇気づけ×心理投影でより豊かになる】SHINE講座 オンライン・対面

・【勇気づけ講師になる!】ELM勇気づけリーダー養成講座 オンライン・対面

(日程は申込みの皆様とご相談し決定します)

 

・【松山市NPO登録団体アドラー心理学愛媛の座談会】マイナスを簡単にプラスに変えるアドラー心理学 2/5

 

 

■サロンについて■

 

 
いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

 


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング