色でいろいろできる!色育(いろいく)講座 | イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

もうイライラしたくない引っ込み思案ママが私なんて
ダメってもう思わなくていい3つの方法!
アドラー心理学・潜在意識・色のチカラで、感情的に
怒鳴らなくても親子でポジティブになれる♡

最近、子どもとよく読んでいる絵本は「ぴーちゃんにじにのる」です。

 

素朴なタッチで描かれているキレイな絵本♪

ぴーちゃんがおばけとは思えないかわいさですラブラブ

 

梅雨って雨の季節だけど、虹の季節でもありますよね虹

ぴーちゃんにじにのる [ 松井紀子 ]
¥756
楽天

色育では、絵本の読み聞かせもさせていただきます。


色の絵本をいろいろ揃えました♪


未就園児さん、園児さん、小学生と大人向けで考えて選びました。


色育って何歳でも、年齢に合わせていろいろなワークができるので幅広いです。


参加していただくお子さまの年齢に合わせて内容を考えますので、ご安心下さい。


もちろん、大人だけのご参加もお待ちしております(^O^)/




色育アドバイザーが、色育目線で選んだ絵本ですよ!!

…と、言いたいところですが、大好きなお話屋さんに教えてもらいました。


大好きなお話屋さんについて、前に書いたブログはこちら→大好きな場所

 

たくさんオススメを教えてくれました。

さすがですo(〃^▽^〃)o


読むときのポイントも聞いてきました♪


その中でこの絵本が好きだなぁラブラブ

と思うものを選びました。

 

じっくり見て選びたかったので、書店を4軒はしごしてやっと見つけました。


書店の絵本コーナーであんなに長居したのは初めてかもしれません。


物語も好きですけど、ふれあいながら遊ぶ絵本が好きなので、楽しい絵本にしました音譜

 


どうぞ、絵本にさわって下さい。


歩いてOK!!

座って聞かなくてもいいです。
別の遊びをしててもかまいません。


自由に聞いて下さい。

 


うちの子どもたちも、絵本を気に入って遊んでいます。


写真の1番下に写っている絵本が特に好きになりました。


最初は、「本当にさわっていいの?」とびくびくしながら触ってました(笑)


色が指につくんじゃないかと本気で心配していた、純粋な子どもたちです(*^▽^*)


その純粋なココロを大事にしていきたいです。


さわった後、面白い変化が起こることに気づいてからは、嬉しそうに触っています。


あの楽しそうなワクワクした表情を見ていると、私ももっと楽しくなります。

 

色育に参加して下さるお子さま、お母さま方のワクワクする顔も見られたら嬉しいです♪

 

読んで下さってありがとうございました。

勇気づけのカラーサロンゆーり 清水さゆりでした。

現在募集中の、色育講座イベントはこちら♪

※ 6月29日月曜日 10時から
  愛媛パールズ体操スクール
にて開催します。

  詳細はこちらをご覧下さいませ→

※ 7月17日金曜日 13時から
  住まいるCafe松山
にて開催します。

  詳細はこちらをご覧下さいませ→

一緒「たった30秒でできる色のコミュニケーションを体験しながら遊びませんか?

カラーセラピーと色育講座のメニューはこちらです→
ご予約・お問い合せはこちらまで→

お子様連れ歓迎します♪
カフェやご自宅に出張もOK。
松山市土居田駅から徒歩5~10分。
駐車場1台有り。

kuruton0209☆yahoo.co.jp に直接メールでも承ります。
(☆を@に変えて下さい。)